記録ID: 345132
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
信越五岳トレイルランニングレース2013(完走?)
2013年09月15日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:39
- 距離
- 83.6km
- 登り
- 3,560m
- 下り
- 3,178m
コースタイム
5:30 START
7:51〜7:55 1A(18.5Km)
9:02〜9:09 2A(23.9Km)
・・・袴岳の登りでスズメバチの巣除去待ち25minロス
11:44〜12:01 3A(38.5Km)
14:20〜14:28 4A(51.5Km)
17:09〜17:30 5A(66.6Km)
20:24〜20:34 6A(81.0Km)
21:42〜21:59 7A(87.0Km)
23:10 8A(92.3Km) 7Aで台風の影響で8Aで終了と聞き、一気にモチベーションダウン・・・8~9割歩き
7:51〜7:55 1A(18.5Km)
9:02〜9:09 2A(23.9Km)
・・・袴岳の登りでスズメバチの巣除去待ち25minロス
11:44〜12:01 3A(38.5Km)
14:20〜14:28 4A(51.5Km)
17:09〜17:30 5A(66.6Km)
20:24〜20:34 6A(81.0Km)
21:42〜21:59 7A(87.0Km)
23:10 8A(92.3Km) 7Aで台風の影響で8Aで終了と聞き、一気にモチベーションダウン・・・8~9割歩き
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
http://www.sfmt100.com/index.php 参加費:\20,000 GPSログデータは1min間隔 |
写真
感想
台風が近づいており、急遽、24時までにGOALできる時間ということで、8Aの関門通過時間が24:00から21:15に変更になった。ただし、24時までに8Aにたどり着ければ完走扱いとのこと。
7Aでその情報を聞き、
5.3Km,2時間以上あるしっ、歩いても完走できるじゃん。ってことで、急に力が抜けて、走る気力がなくなっちゃいました。
今回は、スズメバチといい台風といい、自然の力に負けました。
昨年とは違い、計画通りのペース配分で進められただけに残念。
きっと遅い自分が悪いのだろう。走りこまないとダメだなぁ〜。
・・・ちょっと休憩取りすぎかしら?
参考)昨年記録:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-272165.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八ケ岳スーパートレイルもそうでしたが、信越でも刺された方が多くいたのですか?ひぇ〜。(・・;)
お疲れさまでした。
自分はそこで刺されちゃった犠牲者の一人です。
幸い毒は注入されなかったのですが痛かった。
代わりにベスパハイパー注入してくれれば8aで足切りされずにすんだかも。
そんなわけない。
結構刺された人いたみたいです。
人がたくさん通るから、ビックリして刺激しちゃうんでしょうね。
八ヶ岳もなんですね〜。いや〜恐ろしい
あんなデッカイのに、刺されちゃったんですかっ!
痛そ〜〜〜。
確かに、天然ベスパ、超強力そうですね
そういや、信越だったんですよね。
何はともあれ完走お疲れ様でした!
僕は1人で北岳行こうと思ってたんですけど、
台風にやられました(^-^;
どーもどーも^^.
若干不完全燃焼でしたが、なんとか完走?できました。
来年またリベンジ!0次関門突破できれば・・・
北岳、良いですね〜。こんな日に行ってたら豪い目に遭ってましたね
天気の良い日にリベンジしてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する