ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3451858
全員に公開
ハイキング
大雪山

ナキウサギ逢いに…東ヌプカウシヌプリ

2021年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
4.6km
登り
388m
下り
392m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
2:12
合計
4:51
距離 4.6km 登り 393m 下り 392m
天候 晴れ、気温24度前後で、ちょっと蒸す感じ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のところに10台以上停めれそうです。
札幌からはトマム経由が良いかと。
コース状況/
危険箇所等
倒木処理もしっかりされていて(ありがとうございます)、良好です。
その他周辺情報 コロナ渦で直行直帰でしたが、十勝ですので周辺には美味しいものや素敵な温泉がわんさかあります😊
帯広に住んでた時に堪能させていただきました〜、今回は実に残念!
東ヌプカウシヌプリ、夏の日差しになりました!
1
東ヌプカウシヌプリ、夏の日差しになりました!
登山届けを書いて出発
1
登山届けを書いて出発
出だしに少しお花がありました。エゾオヤマノリンドウ
4
出だしに少しお花がありました。エゾオヤマノリンドウ
陽ざしの草むらから、林に入っていきます
3
陽ざしの草むらから、林に入っていきます
風穴に到着…涼しー(^^)/
2
風穴に到着…涼しー(^^)/
なんと、登山道に氷が張っていた!これも風穴の仕業??
3
なんと、登山道に氷が張っていた!これも風穴の仕業??
フムフム、風穴とは・・・(登山口に説明書きがありました)
1
フムフム、風穴とは・・・(登山口に説明書きがありました)
風穴のあたりはコケの宝庫、盆栽風その1
2
風穴のあたりはコケの宝庫、盆栽風その1
盆栽風その2
途中は結構な急登です。1時間で300mほど高度を上げます。
1
途中は結構な急登です。1時間で300mほど高度を上げます。
今日はゴゼンタチバナの実が多かった。
2
今日はゴゼンタチバナの実が多かった。
あとはこれ、モイワシャジン
3
あとはこれ、モイワシャジン
急登を終え、稜線を暫し歩くと・・・
急登を終え、稜線を暫し歩くと・・・
山頂到着\(^o^)/
5
山頂到着\(^o^)/
ロックガーデン、ナキウサギの聖地に到着!
4
ロックガーデン、ナキウサギの聖地に到着!
フムフム、ナキウサギの餌となる花や草を踏んではいけない…了解!
3
フムフム、ナキウサギの餌となる花や草を踏んではいけない…了解!
お昼ご飯を食べながら待つこと20分位? 出た!ナッキー♪
13
お昼ご飯を食べながら待つこと20分位? 出た!ナッキー♪
愛らしいですなぁ(*´ω`*)
7
愛らしいですなぁ(*´ω`*)
しかしながら、コンデジではこの位の写りが精いっぱい。
バズーカー持った方がパシャパシャ撮ってました♪
8
しかしながら、コンデジではこの位の写りが精いっぱい。
バズーカー持った方がパシャパシャ撮ってました♪
妻の花柄にとまるチョウチョ…蜜はでませんよ〜(笑)
2
妻の花柄にとまるチョウチョ…蜜はでませんよ〜(笑)
ナッキー待ちの間に、お花を撮ったりする。白のモイワシャジンですね。
4
ナッキー待ちの間に、お花を撮ったりする。白のモイワシャジンですね。
イワブクロも
おっ、また姿を見せてくれました♪
16
おっ、また姿を見せてくれました♪
たくさん姿を見せてくれました♡
10
たくさん姿を見せてくれました♡
夏霞みしていた十勝も、ナキウサギと遊んでいる間にすっかり見通し良くなった。
2
夏霞みしていた十勝も、ナキウサギと遊んでいる間にすっかり見通し良くなった。
帰りに駒止湖に寄ってみた。湖が見えるのかと思ったら、ほとんど見えず、ここもナキウサギの生息地なんですね!
4
帰りに駒止湖に寄ってみた。湖が見えるのかと思ったら、ほとんど見えず、ここもナキウサギの生息地なんですね!
東・西ヌプカに牛🐄 北海道の景色です!
3
東・西ヌプカに牛🐄 北海道の景色です!

感想

久し振りにナキウサギに逢いに、東ヌプカへ!
ここは、ナキウサギの聖地ですねー(と勝手に思ってます)😄 お昼頃の気温の高い時間帯、ナッキーはお昼休みかとおもいましたが、しっかりと姿を見せてくれました!
2時間で5〜6回ほど、可愛い姿を見せてくれたでしょうか。ピキ・ピキーと大きな鳴き声が響く。前回もでしたが、ここはほんとハズレの無い場所です〜👍
 着いたときには10名ほどがナキウサギ待ち…皆さん息をひそめ、そーっと歩く、静寂の空間でした。(私の靴がギシギシ鳴って気になる〜(笑))

【風穴が涼しい!】
 夏がぶり返したような蒸し暑さに、「ジジィ、ジジィ♪」と鳴くセミ達・・・、失礼な奴らだ!!
てなことを思いながら歩いていると、風穴から涼しい風が〜、一服の清涼剤のような自然のエアコン、気持ち良い( ̄▽ ̄) 

【高速代ケチケチ】
 ETC割引が効かないので、高速代をケチり、往きは空いていたので下道を行く。札幌南ICあたりから、トマム経由で3:15程度だった。
 帰りは交通量も多いと思い、占冠から夕張まで高速を使う。3時間切る位で、高速代は1100円だった。トマムから高速使えば、更に10分程度は縮まるかも。(高速代1800円位)
 全線高速使うと高いし、札幌〜夕張は遠回りになるので、これが一番コスパ良いかも✌

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

こんばんはjei-boyさん、hatikenmamaさん!
こんなにたくさんナッキーが見れて羨ましいです!!
私も先日、東ヌプカと駒止湖にナッキー見に行こうかと計画してましたが、雨で断念しました(T-T)
ホント確実に見れる「聖地」ですよね♪
2021/8/26 20:49
tomo-masaさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
ホントにここは良く見れますね! というか、実はここ以外でナッキーを見たことありません(^^;
ちょっと楽しみたい、と言うようなときに良い山ですね。札幌から遠いのが難点ですが。

明日も全道的に快晴予報で、どこかに行こうと思っていたのですが、緊急対応が必要となりそうな案件がでてきて断念です。
9月に入ったら、紅葉シリーズでたくさん登れればと思っています〜
2021/8/27 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら