記録ID: 3454110
全員に公開
ハイキング
北陸
朝活♪『文殊山』今夏マイブームのキンキンを山頂で(^_-)-☆
2021年08月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 369m
- 下り
- 356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:56
距離 4.9km
登り 369m
下り 369m
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
≪ 文殊山 二上登山口 ≫ R8〜福井市大町交差点で東進し直後に右折 その後は北陸自動車道を潜る一本道です 但し駐車場手前は新幹線工事の為に片側通行(案内する警備員常駐) 【 駐 車 】 ≪ 文殊山 二上登山口 ≫ 二上駐車場は40〜50台は駐車可 【 トイレ 】 二上駐車場と小文殊にあります また二上駐車場のトイレの外には靴洗い場もあります |
写真
感想
残念な結果に終わった昨日・一昨日
当然、疲れなんて全く無いんで自身の連休最終は地元の里山へ
目当ては今マイブームのキンキンに冷えたアイスコーヒーで
至福のコーヒーブレイク♬
夏になり、ホット⇒アイスに変えて毎朝楽しんでますが
やっぱり汗を掻いた山頂で飲む一杯は最高♡
やみつきになちゃいました(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
トシさん ヒロさん おはようございます。
ヒロさん 元気になられて良かったですね〜(^^♪
きっと コロナに気を使い 気を引き締めながらの仕事・・
心労が溜まったのでしょう (*'ω'*)
心身からリフレッシュするには やはり美しい花を観賞
しながら山を散策するのが一番 !!
汗を流して歩いたあと お山での キンキンに冷えたアイス
コーヒー はメッチャ美味しかっと思います (@^^)/~♬
大手を振り 大声で笑いながら 往来しての山歩き・・
そんな日が早く来ることを願いながら もう少し我慢
しましょうか
ヒロの体調も良く睡眠を取ったら直ぐに回復!!
文殊のアフターも体を鍛えにジムトレと本調子に戻りました
心配頂きありがとうございます
ただ、次の日曜は勤務(集団接種の受付業務)
疲れが再び出ないか心配ですが
少しでも気分転換できるよう僕が心がけますね(^_-)-☆
で、山頂でのアイスコーヒーには嵌ってます!!!!!
晴れれば暑くなる今年の夏
大汗掻いた後にポットからダイレクトに飲むキンキン
疲れも気持ちもリセットできますね
...あぁ^^;
先日の体調不良は、それを持って行かなかった事が原因かも
toshiさん
hiroさん
こんばんは
消化不良だった週末ではダメでしょうからやはり山頂踏まないと行けませんね。
日曜は北陸方面の方が天気良かったみたいですね。
こちらは雨だったり晴れたりと目まぐるしい天気でした。
hiroさんもスッキリとされてジムトレまでとは凄いですね。私は家へ帰ってダレてました😅😁🤗
ヒロの珍しい3連休でしたから
晴れれば「思う存分山遊び」考えてました
しかし、金・土は運に見放されちゃって撃沈
それでも日曜は午前中は晴れ予報でしたし
前日に昼寝した嫁さんも少し回復し
日曜は無理しなくても歩ける文殊にしました
マイペース守り、山頂で一息
それが良かったか、回復したヒロはジムトレもプラス
完全にリフレッシュできたようです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する