記録ID: 3457906
全員に公開
ハイキング
東海
大倉滝森林公園 さくっとハイキング(岐阜県高山市清見町せせらぎ街道)
2021年08月23日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 358m
- 下り
- 362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:17
距離 4.1km
登り 358m
下り 373m
10:55
137分
スタート地点
13:12
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりは石畳や岩の上が大変滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 森林公園大倉滝駐車場の隣に素敵なお蕎麦屋さんがあります! https://furusatokiyomi.jp/kiyomian/ |
写真
林道脇から右へ下りる小道を発見。そこから正規ルートの階段ルートに繋がり、大倉大滝まで下ります。昨年来た時とは比べ物にならない水量!東屋に居てもあっというまに水しぶきでぐっしょりになります。すずしー
装備
MYアイテム |
![]() 重量:5.22kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
感想
とにかく今年は山に行けてない!8月の山行も大雨ですべて中止。
今日はたまたま2人とも休みで、でも午後には所用がお互いにあるため、さくっと歩ける森林公園大倉滝へ。昨年もお邪魔しまして、沢沿いを歩く滝コースを今年も!と思ったのですが。先日の大雨で落石があったらしく通れませんでした。仕方なく林道コース(いつもは下山に使う)を登って、ラスボスの大倉滝だけ眺めて帰ってまいりました。
まあ、ラストの手打ちそばが本当の目的だろう!と言われればそうなのですが(;'∀') 相変わらず旨い蕎麦でした!飛騨清見せせらぎ街道沿いなので、皆様もドライブがてらお蕎麦だけでも如何でしょう!
・・・なんて言ってたら岐阜県も緊急事態宣言が発令されそう。高山市も毎日感染者が出ています。ワクチン予約もまだ先。早く普通の日常に戻りたい( ;∀;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する