記録ID: 34627
全員に公開
ハイキング
丹沢
権現山(秦野市)
2009年02月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 317m
- 下り
- 323m
コースタイム
9:00中庶子分バス停-9:30南平橋-10:15権現山10:20-10:33弘法山10:36-10:55善波峠(分岐)-11:15吾妻山-11:36鶴巻温泉駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
秦野駅から権現山に登る場合は、通常は駅から徒歩で良いと思います。 今回は個人的な事情により、平塚市の中庶子分バス停から歩きました。 バス停から弘法山の先までは「関東ふれあいの道」で道標が整備されていますが、ところどころ分かりにくい場所にあるので要注意。 途中の「白山神社」は場所が分からず、そのまま怪しい道になってしまいましたが、地元の方に道を聞くと、険しいけど権現山へ行けるとのことで、そのまま進みました。 善波峠のあたりも、コースが若干分かりにくいかもしれません。 |
写真
感想
仕事の休みも少なく、しかも午後は用事があったので短時間の足慣らしになりました。
権現山の眺めは、低山とはいえ素晴らしかったです。
弘法山の北側10分くらいの場所で、みかんを売っている子供がいました。一袋200円でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2636人
>みかんを売っている子供がいました。一袋200円でした。
この母子でしょう?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-31693.html
すぐ傍ですから善波峠にも是非寄ってくださいね。
綺麗な切通しと御夜灯、聖徳太子含む野仏さん達がお待ちしています。
コメント有難うございます!
みかんの子供は、まさにこの写真の方です。
結構甘いみかんでしたね。
善波峠は2年前に訪れていたため、今回はスルーしてしまいました。
雰囲気の良い場所ですね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-26711.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する