記録ID: 3468882
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢 本棚・下棚 納涼渡渉コース
2021年08月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 573m
- 下り
- 568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:50
距離 5.6km
登り 575m
下り 590m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
橋がいくつも流されて、渡渉する場所が多いです。 水量が多く登山靴の場合は注意が必要 |
その他周辺情報 | 西丹沢VCでドリンク・アイスキャンディの販売有り。 帰りは新松田駅前のウエレンさんでシャワー1回500円 |
写真
感想
昨年行って涼しくて良かった西丹沢の下棚と本棚。
今年は大雨で橋が幾つか流されて水量も多くて沢深めとのことで、全行程をワラーチでジャボジャボと沢に入りながら進みました。
畦ケ丸へ登山するとかでなければ、登山靴よりもワラーチやウォーターシューズで沢遊びするつもりで歩いたほうがストレスありません。
本棚での温度は午後1時で24度。
でも、ミストが散って体感的には18度くらい。
東京は猛暑のようでしたが、涼を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する