記録ID: 3469116
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 542m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:18
距離 14.2km
登り 542m
下り 445m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅バス停〜車山高原バス停 (帰り) 霧ヶ峰インターチェンジバス停〜上諏訪駅諏訪湖口バス停 アルピコ交通 https://www.alpico.co.jp/traffic/ |
その他周辺情報 | 片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/index.php |
写真
ミツモトソウ?
この後、登山道脇が笹に覆われた道を通って霧ヶ峰インターチェンジバス停まで行きました。花が殆どないので、次回はここは通らないことをいつも決意するのですが、1年以上経つと忘れてしまいます。
この後、登山道脇が笹に覆われた道を通って霧ヶ峰インターチェンジバス停まで行きました。花が殆どないので、次回はここは通らないことをいつも決意するのですが、1年以上経つと忘れてしまいます。
牛乳ソフトクリーム。
人が並んでいないお店で買ったらこんなソフトクリームでした。人が並んでいて、ここより100円高いお店のソフトクリームを見たら、渦巻状に盛り上がっていました。
人が並んでいないお店で買ったらこんなソフトクリームでした。人が並んでいて、ここより100円高いお店のソフトクリームを見たら、渦巻状に盛り上がっていました。
いつものように上諏訪駅から歩いていける片倉館で入浴。
茅野駅近くの「ちのステーションホテル」は日帰り入浴が10:30〜16:00(受付終了15:30)なので、利用できなかったです。
茅野駅近くの「ちのステーションホテル」は日帰り入浴が10:30〜16:00(受付終了15:30)なので、利用できなかったです。
感想
来訪自粛要請中の奥多摩方面に行こうかと思ったのですが、暑すぎで行く気になれず、また都県境を跨いで霧ヶ峰に行ってきました。
日向は暑かったのですが、風があったおかげでそれほど大汗かかずに済みました。周りの景色も堪能できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する