ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3471318
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

青空と夕陽の金剛山

2021年08月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
05:10
距離
8.4km
登り
476m
下り
555m

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
2:55
合計
5:10
距離 8.4km 登り 476m 下り 560m
14:09
54
スタート地点
15:03
15:05
3
15:08
15:10
4
15:14
15:18
3
15:21
4
15:25
17:35
3
17:38
2
17:40
17:42
6
17:48
13
18:05
18:38
3
18:45
18:46
32
19:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
百ケ辻の笠松駐車場:¥600(土日祝)
コース状況/
危険箇所等
■寺谷コース(登り)
比較的短い時間で山頂に向かえる便利なコースです。

■ダイトレ(山上)
夕陽鑑賞のためちはや園地の展望台へ向かいました。

■念仏坂(下り)
舗装路です。
千早のトチノキ
2021年08月28日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 14:02
千早のトチノキ
ヤマジノホトトギス
2021年08月28日 14:03撮影 by  SOV43, Sony
24
8/28 14:03
ヤマジノホトトギス
トチバニンジン
2021年08月28日 14:04撮影 by  SOV43, Sony
16
8/28 14:04
トチバニンジン
金剛山にもアサギマダラ。
31
金剛山にもアサギマダラ。
2021年08月28日 14:09撮影 by  SOV43, Sony
19
8/28 14:09
寺谷の小滝
2021年08月28日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 14:17
寺谷の小滝
お久しぶりです😀
2021年08月28日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/28 14:49
お久しぶりです😀
葛城神社
2021年08月28日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/28 15:13
葛城神社
大和葛城山と左奥に生駒山
2021年08月28日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
22
8/28 15:15
大和葛城山と左奥に生駒山
転法輪寺
2021年08月28日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 15:21
転法輪寺
青空の山頂広場
2021年08月28日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
29
8/28 15:25
青空の山頂広場
快晴!
2021年08月28日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/28 15:25
快晴!
下の広場の東屋リビングでmo-829さん、katu5さんと合流 (ya)
ぶっっ!お久しぶり〜、また○えたんちゃうん?(mo)
2021年08月28日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
18
8/28 15:37
下の広場の東屋リビングでmo-829さん、katu5さんと合流 (ya)
ぶっっ!お久しぶり〜、また○えたんちゃうん?(mo)
またメタボ予備軍に入隊してしまいそう^^; (ya)
間違いなし!!(mo)
2021年08月28日 15:38撮影 by  iPhone 7, Apple
39
8/28 15:38
またメタボ予備軍に入隊してしまいそう^^; (ya)
間違いなし!!(mo)
このソファーは寝れる💤
十分寝れる!!次来た時も綺麗かなー😂(mo)
2021年08月28日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
24
8/28 15:39
このソファーは寝れる💤
十分寝れる!!次来た時も綺麗かなー😂(mo)
ta_ba8016さんご一行さま
2021年08月28日 17:01撮影 by  iPhone 7, Apple
24
8/28 17:01
ta_ba8016さんご一行さま
akirasさん登場〜 (ya)
なんかビチョビチョやがなぁ〜💦(mo)
2021年08月28日 17:06撮影 by  iPhone 7, Apple
30
8/28 17:06
akirasさん登場〜 (ya)
なんかビチョビチョやがなぁ〜💦(mo)
17時半のライブカメラにみんなで。ありゃ?yamaotocoさん、どこ?
右の方で足とお腹だけ写ってんちゃう?😅(mo)
2021年08月28日 17:30撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
27
8/28 17:30
17時半のライブカメラにみんなで。ありゃ?yamaotocoさん、どこ?
右の方で足とお腹だけ写ってんちゃう?😅(mo)
山頂広場
2021年08月28日 17:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11
8/28 17:31
山頂広場
夕陽を眺めにちはや園地の展望台へ向かいます (ya)
2021年08月28日 17:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 17:48
夕陽を眺めにちはや園地の展望台へ向かいます (ya)
高見山が見えます (ya)
2021年08月28日 18:00撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/28 18:00
高見山が見えます (ya)
黄昏時の岩湧山方面
2021年08月28日 18:04撮影 by  iPhone 7, Apple
23
8/28 18:04
黄昏時の岩湧山方面
奥に南奥駈の稜線 (ya)
2021年08月28日 18:04撮影 by  iPhone 7, Apple
16
8/28 18:04
奥に南奥駈の稜線 (ya)
2021年08月28日 18:05撮影 by  SOV43, Sony
34
8/28 18:05
みんな見てる方向は同じ(*^-^*)
10
みんな見てる方向は同じ(*^-^*)
mo-さん、歩けてよかった♬ これからいっぱい歩こう!
はーい(^^)/(mo)
11
mo-さん、歩けてよかった♬ これからいっぱい歩こう!
はーい(^^)/(mo)
撮ってもらってる人と撮ってる人(^^♪
11
撮ってもらってる人と撮ってる人(^^♪
2021年08月28日 18:09撮影 by  SOV43, Sony
25
8/28 18:09
久しぶりの山から夕陽
2021年08月28日 18:10撮影 by  iPhone 7, Apple
30
8/28 18:10
久しぶりの山から夕陽
2021年08月28日 18:19撮影 by  iPhone 7, Apple
26
8/28 18:19
まさか夕日をみるとは思っていなかった。ありがとう(^-^)
46
まさか夕日をみるとは思っていなかった。ありがとう(^-^)
岩湧方面もほんのりピンク色に♡
32
岩湧方面もほんのりピンク色に♡

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 レインウエア

感想

秋晴れのような青空が広がる金剛山へ

mo-829さんとkatu5さんが先に登り始めているということで同じ寺谷コースで登りましたが、初めから追いつけるのは山頂広場だろうなと確信してました(笑)

山頂の下の広場のリビングの様な東屋でお2人と合流。
涼しくて快適だったので長居しているとakirasさんがこれから登ってくるということで待っていました。

下の広場ではta_ba8016さんご一行さまのテン泊組が来られそのその直後にakirasさんが到着。捺印所でyouji2さんもお会いして「いつも通りの金剛山」となりました。

akirasさんがちはや園地の展望台に夕陽を見に行くと言うので一緒に向かい、遅れてyouji2さんも到着。
久し振りに山の上から夕陽を眺めて日が沈んだのを見届けてからヘッデンつけて念仏坂で下山しました。

天気良さげな週末、諸事情により遠出は諦めた(-_-;)
mo-さんと金剛山行こ〜。
ゆっくり、ゆっくりと歩く(#^^#)
新しくできた東屋でまったり。程よい風が気持ちよかったけど汗が冷えてきて寒くなって日向求めるという(^-^;
yamaotocoさん、akirasさん、youjiさんとも夕日を見て一緒に下山、やっぱり楽しい金剛山だった(^^♪

お久しぶりな金剛山♪
コロナや雨やタイミングズレで暫く機会を逃しておりました😁
katuさんとご一緒するのも久しぶり!
ゆっく〜り汗をかかないように。
暫く行かなかったうちに、広場が豪華になってるーー!!(笑)

後から出発したyamaotocoさんとも合流〜。
今日は別のお山かな?と思ってたakirasさんとも合流〜。
そして、何だか大荷物で現れたta_baちゃんご一行様とも!
下山前にはyoujiくんも😀
何だかほっこりします😁
綺麗な夕陽も見れて、本当に楽しい1日となりました😀 皆さん、ありがと(^o^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

皆さん昨日はお疲れ様でしたー!
久しぶりにお会いできてめちゃくちゃ嬉しかったです(*´꒳`*)
ライブカメラにもご一緒できたし!
また会えますように😊
2021/8/29 21:56
ta_baさん、こんばんは〜

こちらこそお会いできて嬉しかったです
ライブカメラは片足だけの参加になってしまってました
2021/8/30 1:03
ta_baさん、おはようございます。
こちらこそ久しぶりに会えて嬉しかったでーす!
楽しい夜になったんでしょうね♬
また会いましょう(*^-^*)
2021/8/31 6:43
ta_baちゃん、こんばんはー☆

ここでテン泊したいね〜って言ってたんです(笑)
そんなタイミングに、まさかご一行様が現れるとは!😁
飛び入り参加したかったわ😀
久々の金剛山でお逢いできて嬉しかったです♪
またね〜(^o^)v
2021/8/29 23:19
皆さんこんばんは

にぎやかで楽しそうな金剛山ですね〜  
不自由な時代も、もう少しの辛抱です!(願望)(^_^;)
ワクチン接種を済ませた人同士の交流は緩和してもいいと思います。

もーさん足大丈夫ですか?

やまどんさんシャツのボタンがとれそうよ(*^。^*)
リバウンドしてるや〜ん(>_<)
9月から糖質off頑張ってくださ~い。
2021/8/29 23:34
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

mo-さんとkatu5さんに会うのも久しぶりでした
私はリバウンド+α してます
ある意味で勝負の9月になりそうです
2021/8/30 1:09
chasseさん、mittiさん、おはよーございます😀

完治とは言えないけど、ボチボチ段差にビビりながらです😅
コロナや雨続きもあり、何とかお山に行きたい気持ちを我慢する事が出来たような😅
yamaotocoさんね・・リバウンドどころか😅
輪切りにしたらマル?楕円形ですよー😂
皆様に感謝です(^o^)v
2021/8/30 7:48
chasseさん、おはようございます。
久しぶりに賑やかな金剛山でした(#^^#)
ワクチン接種が進んでるようですね!
mo-さん、歩けるようになって嬉しかったでーす♡
yamaotocoさん、分厚くなってた〜(笑)
2021/8/31 6:47
みなさん、こんばんは。

今日もメチャ暑かったのに、大変お疲れ様でした〜( ̄□ ̄;)!!

それにしてもキレイな夕陽ですね。
こんな素敵な時間だけはコロナの事なんて忘れられますね。👍

moさん、足痛めてたの?
久しぶりに山を歩けて、仲間に会えてよかったね。かんばりました。💮
katu5さんに感謝だね。🎵
2021/8/29 23:38
シゲさん、こんばんは〜

山頂広場はけっこう涼しかったですよ
もういい加減ウイズアウト・コロナしたいですがなかなか厳しいものがありますね
2021/8/30 1:13
shigeさん、おはよーございます😀

久々のお山で、沢山の皆様にお逢いできて感謝です😀
shigeさんがよく腰痛めてるけど、復帰力がすごいなーと思います😅
目に見えないところでドンドン老化が進んでいるのかと思うと悲しくなるわ😂
大事には至らなかったので、日薬ってとこだと思います😀
老人会になる前に、早く皆さんと逢いたいです(^o^)v
2021/8/30 7:54
shige1966さん、おはようございます。
登山口近くの温度計は32℃には殺到しそうになりました。
東屋に居てたら冷えてきてまさかの太陽求めるという(^-^;
mo-さん、元気に歩けてたしこれからたくさん山に行けそうです♡
みんなに会えて夕陽も見れて楽しい一日でした(#^^#)
2021/8/31 6:54
皆さん こんばんわ
もーさん ご無沙汰やったんは足の故障でしたか、、、歩けるようになって良かった良かった😆
やまどん 自粛太りでアンパンマンみたいやんか😄健康的でよろしいな
katu5さんは南国🌴リゾート気分かぁ😃
いいなぁ楽しい仲間とまた山で遊べる日が早く来ますように!
2021/8/30 0:35
cicsさん、こんばんは〜

最近、身体が常時重たいです。地球の重力が変化したのか。。。
いや、私が重たくなっただけですね
2021/8/30 1:19
cicsさん、おはよーございます😀

アイコン変わってますね😁
足、・・なのです😅
こんなん繰り返して背が縮んで行くんでしょーね😂
cicsさん見習って、無理しないようにと思います。
久しぶりに皆さんにお会いして、yamaotocoさんが1番変化ありましたー(笑(^o^)v)
2021/8/30 8:02
cicsさん、おはようございます。
しばらくご無沙汰してたら南国リゾートちっくな金剛山になってましたよ(笑)
みんなに出会えて、やっぱり楽しい金剛山でした(#^^#)
2021/8/31 6:59
 三人お揃いって久しぶりですよね。akirasさんもおられたし〜 他のヤマレコユーザーさんも。

山頂での秋の気配はいかがかな? 街中はまだまだ酷暑レベルですよね。
katu5さんは、すてきな山旅をされておられましたが、mo-さんのレコは久しぶりだわ。
mo-さんは足を痛めておられたとのこと。なになに「繰り返して背が縮んで行く?」 わたしも膝に爆弾を抱えている様な気がして遠くへ行くのは新コロナ禍は別としても心配です。

金剛山か〜 先日テレビで稲葉さんの「植村直己冒険賞」のお話やってましたね。カフェ「DOLPO B.C.」って近くなのかな?

chasseさんが「ワクチン接種を済ませた人同士の交流は緩和」を言っておられますよね。さんせ〜い。今まで通りマスクなどの対策は続けて交流はいいんじゃないですかね。政府は「接種証明」をデジタルで提供とか言ってましたしね。
私は「接種記録書」を写メにとってスマホに入れているけど??  接種したくても打てない人が多い中なんで話は微妙〜ですけどね。
2021/8/30 10:22
ののさん、こんばんは〜

秋の気配といえば山頂の下の広場の栗の木に青々した栗がなっていましたよ

経済のことや人の心身の健康を考えるとワクチンパスポート(摂取証明)による交流は必要だと思います。
日本は世界一美しい自然環境を活かした観光資源を活用しないと立ち行かない国になりますからね
2021/8/30 22:43
no2さん、おはようございます。
気温は高くてまだまだ酷暑と感じていましたが山頂広場や展望台では涼しかったです。
湿度が低かったからかな?大阪独特のネッチョリ感がなくサラっとしていて秋の気配でした(^-^)

ワクチン接種進んでるようですね。
感染症対策はきちんとってもう少し行動範囲等を広げてもらいたいです(^-^;
2021/8/31 7:11
no2さん、こんばんはー☆
ご無沙汰しております😅

普段、お山では暑くてもサポータータイツ履いて予防してたのに、何でもないところで膝バッキーでした😂
no2さんもレコに膝の調子が悪いのを書かれてましたが、途中でやってしまうと難儀です💦
暑いですけど、なる前にサポーターで予防しといた方が良いかなーって思います😀
骨と骨の間の隙間もドンドン無くなって来たのかな?😂
次お逢いした頃には20cmくらい縮んでるかもー😂
普段の生活でも重要な箇所なので、no2さんも気をつけて下さいね😀治りも遅い😭

久々のお山で皆さんにお逢いできて嬉しかったです(^o^)v
2021/8/30 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら