記録ID: 3474528
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2021年08月28日(土) 〜
2021年08月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,688m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:07
距離 8.9km
登り 1,653m
下り 422m
天候 | 朝から晴れ 28日の夕方は雲が出て夕日は見られず 常念乗越からは風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2はラスト3台で滑り込みセーフ。しかし駐車場入口に無理やり停めた車が多数あり、下山後に出庫出来なかった。縁石を乗り越えて何とか出庫。路駐も多かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯は10時からとのことで下山時間が早くて入れず😭汗でベタベタのまま京都に帰った。マイカーでよかった。 |
写真
感想
急にぽっかり空いた三連休。悩んだけど行先は何度も計画しては登れていなかった常念岳に決定。天気予報を見て土日に行くことに。京都から1人でマイカーで移動。1人だと車中泊もぐっすり眠れました。スタート時からすごいたくさんの人でびっくり。さすが人気の山。
登山道は樹林帯、沢沿い、胸突八丁と全て歩きやすくて良かった。とにかく天気が良くて素晴らしい景色を堪能できて良かった。本来は大天井岳までの予定だったけど、常念岳に登ったら満足してしまい、今回は小屋でゆっくりすることにした。
山小屋もソロの方ばかりと相部屋で、話も弾んで楽しかった。マイペースで行けるソロ山行はいいなぁ。花もたくさん咲いていて癒された。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する