記録ID: 347549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2013年09月21日(土) [日帰り]



- GPS
- 07:38
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,393m
- 下り
- 2,370m
コースタイム
5:50菅沼登山口-7:20弥陀ヶ池-8:20日光白根山頂-(休憩1時間強)-10:15五色沼避難小屋-10:45前白根山-11:15五色山(休憩10分)-12:00弥陀ヶ池-13:15菅沼登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。白根山~避難小屋までの下りは滑りやすいので注意。菅沼登山口に登山ポストあり。菅沼登山口横に売店、トイレ、自販機等あり。 |
写真
感想
いつもは電車で登山に行っていたが、今回は車を借りてみる事に。車ということで選択肢も広がるので、前々から行きたかった日光白根山に。
深夜に東京を出て朝5:30頃に菅沼登山口に。駐車場はすでに15台程度車あり。
弥陀ヶ池まではひたすら森の中を進む道。これがかなり長い。弥陀ヶ池まで出ると、森林から抜けて見晴らしのよい中の登山。弥陀ヶ池から日光白根山までの道のりはかなりの急登。
日光白根山からは、前白根、五色山とまわるルートに。日光白根山~前白根山までは一気に降りてまた登るのでなかなかきつい道のりですが、このルートは五色沼を周りながら見られるのでよかった。
天気にも恵まれたし登り応えも十分で非常に満足のいく山行でした。またいつか登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する