ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347712
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

南面白山(権現様峠周回) 接待登山のハズが・・・

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
derakkuma その他2人
GPS
08:16
距離
9.2km
登り
881m
下り
867m

コースタイム

8:15面白山高原駅-10:45南面白山-12:00権現様峠13:30-15:40長左衛門平・奥新川峠方面方面分岐-16:25面白山高原駅
天候 曇、晴。
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●権現様峠〜長左衛門平・奥新川峠・権現様峠分岐
エアリア(山と高原地図)では1:20の下りになっていますが、フツーは無理だと思います。
ハイキング感覚で行くと、痛い目に遭います。
キバナコスモスがメインでした。
2013年09月22日 08:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 8:24
キバナコスモスがメインでした。
腕組みをして歩くと通っぽく見えるらしいです。
2013年09月22日 08:30撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
3
9/22 8:30
腕組みをして歩くと通っぽく見えるらしいです。
ヘビさん。この日の出会いは両生類や爬虫類ばかりでした。
2013年09月22日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 8:34
ヘビさん。この日の出会いは両生類や爬虫類ばかりでした。
南面白山、山頂。
2013年09月22日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 10:46
南面白山、山頂。
大東岳。ガスがかかっていて、残念。
2013年09月22日 10:48撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2
9/22 10:48
大東岳。ガスがかかっていて、残念。
カエルさん。
2013年09月22日 11:22撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 11:22
カエルさん。
ここでステーンと転びました。
2013年09月22日 11:37撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2
9/22 11:37
ここでステーンと転びました。
権現様峠。
2013年09月22日 12:05撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 12:05
権現様峠。
権現様。権現様峠の手前にあります。
2013年09月22日 13:36撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 13:36
権現様。権現様峠の手前にあります。
キノコもたくさんありましたが、まったく分かりません。
2013年09月22日 13:51撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 13:51
キノコもたくさんありましたが、まったく分かりません。
単なる下りではないです。アスレチックです。
2013年09月22日 13:57撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
5
9/22 13:57
単なる下りではないです。アスレチックです。
沢に飛び込んだカエルさん。
2013年09月22日 14:11撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2
9/22 14:11
沢に飛び込んだカエルさん。
ロープが緩いです。右側に落ちるとヤヴァイです。
2013年09月22日 14:25撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 14:25
ロープが緩いです。右側に落ちるとヤヴァイです。
沢の徒渉、3-4箇所ありました。
2013年09月22日 14:49撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 14:49
沢の徒渉、3-4箇所ありました。
澄んだ水に癒されます。
2013年09月22日 14:49撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 14:49
澄んだ水に癒されます。
これが雷神瀑布。エアリアでは「富神滝」となっていますが、誤植ですね。
2013年09月22日 14:52撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
3
9/22 14:52
これが雷神瀑布。エアリアでは「富神滝」となっていますが、誤植ですね。
鐶(かんかね)瀑布の看板。倒れてます。
2013年09月22日 14:55撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 14:55
鐶(かんかね)瀑布の看板。倒れてます。
大黒淵、良いところです。
2013年09月22日 15:03撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 15:03
大黒淵、良いところです。
ちゃんと出れたのかな。
2013年09月22日 15:10撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 15:10
ちゃんと出れたのかな。
最も厳しい徒渉。増水時は無理っぽいです。
2013年09月22日 15:13撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
5
9/22 15:13
最も厳しい徒渉。増水時は無理っぽいです。
ようやく合流です。休みながらですが権現様峠から2時間10分、スリリングでした。
2013年09月22日 15:41撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 15:41
ようやく合流です。休みながらですが権現様峠から2時間10分、スリリングでした。
吊り橋。この辺りまで来るとホッとします。
2013年09月22日 16:10撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 16:10
吊り橋。この辺りまで来るとホッとします。
帰りもカエルさんが出迎えてくれました。
2013年09月22日 16:10撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
9/22 16:10
帰りもカエルさんが出迎えてくれました。
少しだけ、上のほうは色づいています。
2013年09月22日 16:14撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 16:14
少しだけ、上のほうは色づいています。
ようやく戻ってきました。ヤレヤレ。
2013年09月22日 16:30撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
9/22 16:30
ようやく戻ってきました。ヤレヤレ。
生っちろい腕を披露。イタタタ。
2013年09月22日 18:47撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
3
9/22 18:47
生っちろい腕を披露。イタタタ。
天童高原の締め掛けの松。
2012年12月07日 08:02撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
12/7 8:02
天童高原の締め掛けの松。
有難いもののようです。
2012年12月07日 08:02撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
12/7 8:02
有難いもののようです。

感想

南面白山に行って来ました。

家族との会話で、ようやく残暑も和らいできたので山でも登らんかという流れになり、たまには母親と嫁を連れてのガイド役も良いだろうということで、面白山界隈に伺うことになりました。母親は宮城県産で古稀を越えていますが、面白山に登ったことはないそうです。やはり泉ヶ岳よりはマイナーな山域なのですかね。自宅からときどき見える大東岳を近くで拝んでみたかったので今回は南面白山で、土曜日は天気が良すぎて暑そうだったので、三連休の中日を選びました。

面白山高原駅から、コスモスベルグを抜けていきます。この日は団体さんもいらしたので、仙山線始発ではないのに40人くらいが登っていたでしょうか。冬は雪に埋もれるゲレンデも、今はススキやら笹藪やらでボウボウして、視界はあまり良くありません。天気も微妙で南面白山山頂にはガスが懸かっているので、「山頂に着くまでに晴れてくれないかなぁ」と念じながら行きます。南面白山へは結構な急登で、流石に母親には堪えるらしく、先に行くことにしました。

南面白山山頂は団体さんが待ち受けており、大東岳もガスがかかっているのであっさりスルーし、権現様峠へと向かいます。が、途中でアクシデント。小さな沢を5-6回徒渉するのですが、イチバン滑りやすいところでツルッと行ってしまい、出足払いを喰らったように地面に叩きつけられて右肘を強打しました。この日はトレーニング兼ねて大きなリュックだったのも悪かったのか、重心の把握を間違っていたようです。悶絶すること15秒ほど、骨は折れていないようでしたが、捻ったり力を入れると右肘が痛みます。歩いても響かないので、「まあ大丈夫だろう」と開き直りました。

権現様峠でノンビリ昼食休憩していると、母親が追い付きます。南面白山はところどころで携帯電話が通じて、離れてもあまり心配ありませんでした。三人体制に戻ったところで、いざ、本日のメインルートである下りに向かいます。参考にしたのは、以下のレコ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-140009.html
難路ということは聞いていましたが、確かに初心者や高所恐怖症の人には向かないと思います。アップダウンがあり、高度の下がらないトラバースが長く、沢沿いのかなり高い位置にある細い登山道を歩かねばなりません。途中、崩れている箇所も多く、設置ロープも微妙に緩く不安定です。気を緩めると事故につながりそうだったので、三人で声を掛け合いながら無事降りることができました。

母親も嫁も「絶対二度は通りたくない」と言っていましたが、距離の割に全身を使ったスリリングだったので、総合的に見て満足の山行だったようです。翌日の筋肉痛もかなりのもので、メデタシ、メデタシ。

帰宅後、右上腕の内側に内出血があることが判明しました。法医学的とかで出て来る、「殴られたときに、殴られた箇所の反対側に紫斑が出る場合がある」というアレですね。でなきゃ、どうやったらこんなとこに内出血ができるのでしょう。

「接待登山だと思っていたのに、やっちゃった(ヽ゜ω゜)ノ」

やはり山は油断できません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2241人

コメント

接待でこのルートは
接待って奥様とお母様だったんですね。羨ましいです。うちの嫁は全く外遊びに興味がなくて。

この下りルートは結構危険そうですね。お二人、特にお母様はかなりの経験者なのでしょう。いや、でもお母様を置いて先に行ってしまうのは鬼です。トレーニングを兼ねるのでしたら、ロープで牽引するとか、いっそおんぶで登頂するとかのほうがハードだし、ウケも良いのでは

転倒は災難でしたが、軽傷っぽいのが不幸中の幸いです。あ、でも何か変だと思ったら一度医者に診てもらった方良いですよ。
2013/9/23 15:55
権現様峠の『様』って、珍しくない?
 derakkumaさん、こんばんは。
 普段の突撃的単独から一転、奥様・お母様を案内しての初秋の面白山。derakkumaさんのこれまで見せなかった一面ですね。すってん転んで肘は痛いが、お二人を気にかけていたせいもあるのかも。打撲でもしばらく大事はとった方がいいですね。
 でも、いかにもソフトムード を醸し出しておきながら、権現様峠の下りですか。行ったことはありませんが、面白山付近で会った方複数から、結構悪いルート と聞いていました。紅葉谷への道のみならず、大東岳へも難路ですよね。
 ところで、権現峠、権現山、権現岳、権現と名を冠した山の名は方々にありますが、「様」がついているのは珍しいんじゃないでしょうか ?(同様に、観音様峠とか山も聞きませんよね。)
 権現様峠の名を目にしたのは、大東岳から転がり落ちるように降りてきた時です。そして思いました、「なんで『様』がついてるんだろう 」と。
 でも、『様』が入ることで、なんか耳に優しげな響きになるな〜。あ、きっと、悪路の峠道をゆく昔の旅人が、無事に行き来できるようにという気持ちを込めて、『様』を入れたのかなと 。そう思うと、最初奇妙に思えた名前が、ちょっと「様」になってくるな、と一人悦に入りながら下山したのでした。
 話が脱線しましたが、ヘビーなM単独行の合間に、今回の様な奥様・お母様とのふんわりハイク紀行、今後も期待してます。

 shamiさん同様に、 に行く時は今でも単身赴任が続くodaxでした
2013/9/23 18:34
shamineko様
普段、かなり勝手なことをやっているので、たまには家族サービスも必要と改心し、こんなことになりました。もともと、私と嫁が北面白山への周回コースで、母親が権現様峠から降りる予定だったので、途中で姥捨て山風に(?)置き去りにしたのですが、結局一緒に降りることにしました。母親を一人で行かせるにはドン引きのコースだったのと、右肘の調子が悪いとの両方の理由からですね。

うちの母親は全く経験者ではないのですが、先日は、二口林道を秋保ビジターセンターから山寺まで20kmオーバーを歩いていました。70歳過ぎで達者なものです。

病院は明日行く予定です(ヽ゜ω゜)ノ
2013/9/23 22:45
odax様
普段の突撃的単独のノリで、嫁を山中に置き去りにする予定だったのですが、まんまと山に化かされたのは自分だった、というオチでした。次回は雪山にでも招待しようかと思います。

当初はodax師匠の1年前の↓のレコを再現する予定でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227061.html
が、南面白山の山頂で既に1時間近く離され、「これはとても無理」と思い改めた次第です。流石マスター、速いですね。面白山山頂から1時間ちょっとで駅まで下山ってスゴイです。スタコラサクサク風のように飛んでいく姿が目に浮かびます。私はマスターの写真で言うところの「白いなめ床になっている」箇所でやられてしまいました。大東岳にショートカットするときは、このあたりから登山道を外れれば良いのでしょうか?

ところで、権現様峠への道ですが、おそらく昔からある山岳信仰の道なので、あんなに険しいのではないかと思います。天童高原に「締め掛けの松」があり、そこに解説が出ていたのを思い出したので写真をupしておきましたが、昔は権現様のご神体まで辿り着くことができない人も多かったのですね。まして、大東岳から下ってくる人なんて、考えられなかったのでしょう。うんちくのおかげで有り難みが分かると、「〜様」と付いているニュアンスが、なんとなく分かるような気がしました。

それから、

ふんわりと 俳句紀行は たまのたま

でお願いします。(ヽ゜ω゜)ノ
2013/9/23 22:48
新境地の山行ですな
derakkumaさん、こんにちは
このコース、この秋に行ってみようと思っていた1つなんですよ。(枯葉に覆われて滑りやすくなる前に)参考にさせていただきます。

それにしても母上の健脚には驚きです。でも、権現様峠から一人で下らせる訳にはいきませんよね。

腕、痛そー。私も一度ちょっと滑落してから歳を感じ、下りの足運びは慎重になっちゃって下りの歩きは遅くなりました。全体の行程の6〜7割終わった位が、疲れや油断で転倒は多いようです。私も調子に乗りすぎないように、このように自戒しています。
「二万歩の うちの一歩が ケガのもと」

derakkumaさんだと一日二万歩じゃすまないか。
2013/9/24 11:59
kyen様
権現様峠コースですが、登りで使うぶんには問題ないんじゃないかと思います。登りだからスピードも出ないでしょうし、そのまま大東岳まで上がるというのも粋ではないかと。

母親は「歩けるうちは歩く」と豪語しておりましたが、流石に急登箇所はツライらしく、加齢性で筋肉が減っているようです。三浦雄一郎さんのように意識的にトレーニングを続けないと、歳を重ねてからの山歩きは大変みたいですね。

真っ直ぐに伸ばせない右腕ですが、病院に行ったところ「骨折はしていないが肘関節と橈骨の位置関係が多少ズレている」とのことでちょっと時間が掛かるみたいです。

普通の人っぽいところをアピールしようとした罰ですかね?(ヽ゜ω゜)ノ
2013/9/24 21:55
お久〜のレコは
やっぱり面白山界隈ですね。
derakkumaさんの代名詞ともなりそうなこの山塊。
ご家族とご一緒だったんですね。
権現様峠から沢沿いに徒渉しながら下って行くあのルート
写真20枚目の個所でも覚えがありますが
どうしてここに下って来てしまったんだろうと後悔した覚えあります。
もちろん、靴は濡れてしまいましたが…
痛めた右腕…次のMレコのためにゆっくりと完治してくださいね〜
2013/9/25 6:39
meiken様
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-136715.html
これですね。権現様峠コース、meikenさんも洗礼済みだったとは、やはり一度は通らねばならない道のようで、ちょっと肩の荷が下りた気がします。終わってしまえば「楽しかった」と言えなくもないのですが、道中リアルタイムだとなかなかその余裕は持てないですね。「泉ヶ岳スペシャル」を含めて読み耽ってしまいました。

右腕は冷やして整復して湿布して動かしてとかやっているうちに、だんだん良い具合になってきました。まだまだ本調子ではないのですが、調子に乗ってMレコに繰り出すかもしれません。山に行って学習することは多いのですが、「思い立ったが吉日」を座右の銘にしている身としては、山神様の声も馬耳東風というかなんというか。

meikenさんは最高の鳥海山でしたね。個人的には「ふくらヨリ八里」の道標に感激しました。芭蕉も訪れたという吹浦から鳥海山に登るのは夢のまた夢ですが、いつか挑戦したいと思っています。
2013/9/25 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら