ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3479475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

大谷地から大沼、イワオヌプリ、ニトヌプリ周回

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
hidekazu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
11.5km
登り
733m
下り
724m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:22
合計
4:30
8:38
36
9:14
9:19
63
10:22
10:23
30
11:15
11:15
46
12:01
12:13
55
8:36駐車場-9:15大沼-12:00ニトヌプリ-13:07駐車場
天候 晴れ
無風・微風
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神仙沼自然休養林の駐車場を利用。ガラガラ。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていて危険なところは見られなかった。敢えて書けば、ニトヌプリから登山口へのコースは湿っていて滑り易かったが、これは日によると思われる。
移動中。待望の青空。
2021年08月29日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 8:16
移動中。待望の青空。
登山口の警告
2021年08月29日 08:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 8:35
登山口の警告
笹藪の中の木道歩き
2021年08月29日 08:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 8:39
笹藪の中の木道歩き
大沼が見えてきた
2021年08月29日 09:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:14
大沼が見えてきた
大沼に到着
2021年08月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:15
大沼に到着
思った以上に大きい
2021年08月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:15
思った以上に大きい
コバイケイソウみたい
2021年08月29日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 9:16
コバイケイソウみたい
大沼
2021年08月29日 09:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:17
大沼
イワオヌプリが見えてきた
2021年08月29日 09:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:34
イワオヌプリが見えてきた
緑の山
2021年08月29日 09:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:35
緑の山
硫黄鉱山跡
2021年08月29日 09:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:37
硫黄鉱山跡
イワオヌプリとニトヌプリ
2021年08月29日 09:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:38
イワオヌプリとニトヌプリ
渡渉
2021年08月29日 09:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:41
渡渉
秋の気配
2021年08月29日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 9:41
秋の気配
ここを渡渉した
2021年08月29日 09:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 9:42
ここを渡渉した
草の緑と青空
2021年08月29日 09:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 9:46
草の緑と青空
トラバース区間
2021年08月29日 10:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:00
トラバース区間
ようやくイワオヌプリの文字が
2021年08月29日 10:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:04
ようやくイワオヌプリの文字が
ネジリバナ
2021年08月29日 10:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:06
ネジリバナ
リンドウ
2021年08月29日 10:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 10:07
リンドウ
硫黄鉱山跡を見る
2021年08月29日 10:07撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:07
硫黄鉱山跡を見る
これもリンドウ
2021年08月29日 10:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:08
これもリンドウ
小イワオヌプリだと思う
2021年08月29日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 10:11
小イワオヌプリだと思う
分岐
2021年08月29日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 10:22
分岐
ちょっと藪っぽいところも
2021年08月29日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 10:22
ちょっと藪っぽいところも
アンヌプリが見えた
2021年08月29日 10:25撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:25
アンヌプリが見えた
ニトヌプリへのコースが見える
2021年08月29日 10:30撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:30
ニトヌプリへのコースが見える
イワオヌプリの平坦地
2021年08月29日 10:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:36
イワオヌプリの平坦地
大沼が見える。その向こうは海。
2021年08月29日 10:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:40
大沼が見える。その向こうは海。
周回する
2021年08月29日 10:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:44
周回する
イワオヌプリとアンヌプリ
2021年08月29日 10:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:44
イワオヌプリとアンヌプリ
白砂の道
2021年08月29日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 10:52
白砂の道
山頂を捉えた
2021年08月29日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:52
山頂を捉えた
イワオヌプリ山頂
2021年08月29日 10:54撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 10:54
イワオヌプリ山頂
硫黄
2021年08月29日 11:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:00
硫黄
ニトヌプリへを目指す
2021年08月29日 11:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:21
ニトヌプリへを目指す
ザレ場の下り
2021年08月29日 11:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 11:21
ザレ場の下り
ロープがなくても下れるが滑り易い
2021年08月29日 11:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:24
ロープがなくても下れるが滑り易い
さてニトヌプリ
2021年08月29日 11:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:24
さてニトヌプリ
平坦地に出た
2021年08月29日 11:31撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:31
平坦地に出た
振り返るとイワオヌプリとアンヌプリ
2021年08月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 11:43
振り返るとイワオヌプリとアンヌプリ
ニトヌプリ山頂
2021年08月29日 12:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 12:01
ニトヌプリ山頂
チセヌプリは次回に持ち越し
2021年08月29日 12:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 12:02
チセヌプリは次回に持ち越し
登山口はこんな感じで分かり難い
2021年08月29日 12:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 12:43
登山口はこんな感じで分かり難い
車道を歩いて駐車場へ
2021年08月29日 12:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 12:46
車道を歩いて駐車場へ
白いお花
2021年08月29日 12:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 12:46
白いお花
登山口近くの駐車スペース
2021年08月29日 12:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/29 12:46
登山口近くの駐車スペース
神仙沼の駐車場
2021年08月29日 13:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8/29 13:08
神仙沼の駐車場

感想

神仙沼の駐車場には8:25に到着。砂利の駐車場で先客数台だが登山に向かう人ではなかった。準備の後8:36に行動開始。入口の警告にマムシ注意とあり2人とも少し緊張する。実際にマムシかどうかは不明だが、この後ニトヌプリからの下りで蛇は見掛けた。歩き始めは笹藪の中を通した木道歩き。この木道がなかったらえらく大変だろう。快適に進む。木道はしばらくで終わり普通の登山道が始まる。日曜日なのでハイカーの姿も時折見掛ける。百名山でも二百名山でもないので人は少なめだが、好天の日曜日なので心配になるほどの人の少なさではなかった。ほぼ平坦な登山道を進むと大沼に近付く。GPSで見ると既に大沼が見えるはずだが、背丈の高い笹に阻まれて何も見えない。笹の先に沼が見えるが写真に写るかどうか怪しい。沼の姿は笹越しか、と思ったところで沼に行く小径が出てきて安心。大沼は思った以上に大きい。沼のほとりが休憩適地になっていたので、しばし休む。天気良く晴れ。北海道に来て初めての良い天気だ。水分を取った後に行動再開。この後も大沼までのコースと似ている。笹が多いがきちんと整備されていて、かき分けていくようなところはなかった。先日の裏那須で笹に苦しめられた直後なので、正直笹は見たくもない。

笹の登山道が途切れると硫黄鉱山の跡が唐突にあらわれる。緑の濃い登山道だったが、鉱山跡なので、ハゲ山というか、地面が露出していた。立派な道標もあり、ニトヌプリ方面を示している。沢の渡渉があったが、今日は水量少なく水流も遅くて楽勝だったが、雨後はちょっと厳しいかもしれない。鉱山跡を過ぎると前方に今日これから目指すイワオヌプリが見えるようになる。それほど高度差はないが、気温が高い時間なので、そこそこ暑い思いはすることになりそう。花の季節はさすがにもう終わりだが、リンドウは各所で咲いていて、濃い紫色がきれいだった。

分岐まで降りてくると五色温泉からのハイカーと思われる人達が多く見られるようになった。我々も本来は五色温泉からアンヌプリとイワオヌプリを目指す予定だったが、アンヌプリがヒグマ出没のため8月から登山道閉鎖になっていて、諦めざるを得なかった。今日は好天なのでアンヌプリがよく見え、やはりのぼりたかったな、と思わずにはいられなかった。賑やかになった登山道を進むと分岐に到着。時計回りに進みながら緩く登る。標高を上げると今朝歩いて来た大沼が見えるようになる。そしてその向こうには海も見えるようになる。今日は本当に登山日和だと思った。10:54にイワオヌプリの山頂標に到着。山頂自体は別にあるようだが、ここで十分。眺望良し。山頂付近からは昨日登った羊蹄山も見られたが、山頂付近は相変わらず雲がかかっていたようだった。イワオヌプリの山頂付近は風が抜けるため、あまり長居すると体が冷えそうだったので、水分のみ補給してから下山開始。滑り易い斜面を下り、元来た道を戻る。分岐を過ぎると人の姿は消え、元の静かな登山道になった。この後は今日2つ目のピークであるニトヌプリを目指す。イワオヌプリからジグザグの登山道が見えていた。実際に登り始めると笹の背丈は相変わらず人よりも高くて、登高中の展望はあまり良くなかった。前衛のところで一時休止すると、先程歩いて来たイワオヌプリとアンヌプリが横に並んでいる。やはりアンヌプリもいつか登りに来なくては、と思った。

ニトヌプリには12時ちょうどに到着。ここも風は強かったが、座ってしっかり休憩することに。持参した食料を減らす。ここまでくれば残りは車道に向かって下るだけ。楽勝ムードだったが、最後のこの下りが案外面倒だった。今日はここまでは乾いた登山道が多くてスリップなどしなかったが、ニトヌプリから車道への下りは暗く湿っていて、大きな岩も多く滑り易かった。日によって状態は異なると思うが、今日に限っては中々歩きづらかった。Zさん共々苦戦しつつ下る。最後の最後で転びたくないので慎重に進む。とは言っても標高差も200メートルもないし、距離も短いので、滑り易い以外は特に問題もなく車道に至る。ここに至るまで、バイクの爆音がうるさくて仕方なかったが、道路に達すると更にうるさかった。

さてここからは本来ならチセヌプリを登りいくつかの沼を回って元の駐車場に戻るのがセオリーだと思うのだが、今日はこの後空港への移動があり、これ以上長距離歩くのは難しい。残り半分は今後の課題として残すことに。車道を2kmほど歩いて駐車場に戻らなくてはならないが、Zさんは普通の登山靴なので、アスファルト道路歩きは大変そう。自分は靴底の柔らかいローカットのハイキングシューズなので、アスファルト歩きも特に問題ない。よってZさんには近くの駐車スペースで待ってもらうことにして、単独で車道歩きをすることに。最後まで天気良く、アスファルトからの照り返しもあって暑いが、風があったので案外快適に歩くことができた。駐車場には13:07に到着。クルマは増えていたが、数台のみと閑散としていた。ここが混雑することはそうないのではないかと思った。後片付けの後にクルマで移動し、Zさんを無事回収して山行は終了。終日天候に恵まれ良い景色を楽しめた山行だった。残り半分とアンヌプリは是非訪問したいがいつになるだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら