記録ID: 8302735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
チセ・ニト・イワオヌプリ|タケノコいっぱい🙏
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:37
距離 16.6km
登り 1,107m
下り 1,110m
15:18
ゴール地点
天候 | 快晴 風弱い 18〜25℃ 結構暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
非常に広いですが、観光客も非常に多いです。 トイレあり 売店、レストランあり 飲料水は自販機利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にしっかり整備されていて歩きやすいです。 ニトヌプリからチセヌプリ間は大きな岩が多く、苔が生えていて滑りやすいので注意が必要。 ニトヌプリの手前に大きく陥没した箇所があります。 ロープが張ってありますが、崩れやすいので注意して下さい。 残雪はほぼ無いです。 スパイク必要無し。 虫はそれほど多く感じませんでしたが、これから増えていくでしょう。 ルート脇にウルシが沢山自生しているようです。 かぶれてしまうので気をつけましょう。 取水可能なポイントが結構あります。 浄水器を持っていくと荷物を結構軽くできます。 |
その他周辺情報 | 神仙沼レストハウス利用可能 夏季限定ぶっかけ系の麺メニューが出てました。 そばを食べましたが、とっても美味しかったです。 携帯の電波は少し弱目ですが通じます。 登山靴を洗う場所が用意されていましたので、洗ってから帰る事ができます。 飲料水はレストラン内しか無いと思うので、登山前は多目に準備してきた方がいいです。 トイレは利用可能になってました。 タケノコ採りの最盛期っぽいです。 あと一週間程は楽しめるのだとか。 大谷地入り口の駐車スペースは凄い車の数でした。 結構簡単に採れるので、トレイル脇でみつけたら採ってみてもいいかも。 下山後はぜひストライドラボで浪費し、スプラウトでコーヒーを飲んでニセコを満喫しましょう!! ストライドラボニセコ👟:https://g.co/kgs/iHZzWD9 スプラウト☕:https://sprout-project.com/ |
写真
感想
タケノコ採りのおじいちゃん、おばあちゃんが山の中にいっぱい🙏
みんな山菜採り大好き!
チセヌプリ山頂には友達がいました🦸
みんな山登り大好き!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する