記録ID: 8505351
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリ イワオヌプリ
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 953m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:07
距離 9.9km
登り 953m
下り 960m
8:38
1分
スタート地点
13:45
ゴール地点
仕事の関係で疲労がたまり,かつ,湿度が高かったため,かなり体力的に厳しい一日でした。
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後は道の駅ニセコビュープラザで野菜を購入しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
軍手
レインウェア
ゲイター
日よけタオル
靴
ザック
行動食
昼食
飲料
筆記用具
スマホ
スマホ予備電池
時計
カメラ
熊よけの鈴
アルコールバーナー
五徳
ライター
ケトル
虫除けスプレー
蚊取り線香
コーヒーミル
コーヒードリッパー
カップ
ヘッドライト
携帯ラジオ
ファイヤースターター
防虫 ヘッドネット
ツエルト
|
---|
感想
近隣の天気予報を調べたところニセコ方面ならば,晴れる可能性が高いことがわかりました。
10時にニセコアンヌプリ頂上で晴れに出会うよう逆算して,駐車場で少し休みました。ここ1週間の仕事が少しきつく,睡眠不足もあったので思わず寝過ごすところででしたが,周囲の皆さんの動きに気づき,目覚めました。
登り始めはガスが濃く,木々に溜まった水滴が風で雨のように落ちてきましたので困りました。
頂上に近づくにつれ,晴れの気配が強まってきました。観測所跡付近で少し待つと見事に晴れました。羊蹄山の頂上も見えました。
すぐに下山,今度はイワオヌプリを目指します。
少し登り始めただけで,アカモノ,シラタマノキ,ガンコウラン,そしてツバメオモトの実を観察することができました。写真を撮ることで休憩を兼ねることができます。
岩場の登りはきつかったですが頂上はしっかりと晴れていましたので,気分が盛り上がります。休憩しぼんやり空を見ていると,パラグライダーを発見しました。夏ですね。
2つの山を訪れる人も多いので,安心して一日を過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する