ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3480960
全員に公開
フリークライミング
奥秩父

小川山(兄岩/マラ岩)

2021年08月28日(土) 〜 2021年08月29日(日)
 - 拍手
toomy yoshikito その他1人
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
新作メニュー トンテキ
2021年08月28日 19:59撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
8/28 19:59
新作メニュー トンテキ
沢ヤは言う、海の魚の方が旨い
2021年08月28日 20:11撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
8/28 20:11
沢ヤは言う、海の魚の方が旨い
ちょっと水多め
2021年08月29日 07:40撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
8/29 7:40
ちょっと水多め
今週も141
2021年08月29日 18:30撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
8/29 18:30
今週も141
撮影機器:

感想

岩に行きたいなーとメンバーを探す中、とぎーから土曜クラックのお誘いが。
瑞牆に行きたかったけど、山梨県の要請により小川山に転進。
先週一緒だったぐっさんにも声をかけたら日曜ならオッケーとのことで、ありがたいことに土日ともパートナーが見つかった。

1日目 兄岩
・八王子ルート2P目(5.7) ◯
・マガジン(5.10a) ×◯
前回トップロープで1回やった感触がよかったので、今回の目標ルート。1便目は力が入って核心の足がうまくいかなかったけど、2便目はじわじわと安定して左のガバ取りができた。カムも決めやすいし、足はフェイスも多いので気持ち良く登れる。
やっとこさクラックグレード更新!
・金太郎(5.9) OS
裏側の日陰にあり、関東の岩場には載ってる。5.8位な気がする。
・八王子ルート1P目(5.10a) ×
中間バンドにグラグラする大きな浮き石があり、上がってテンションかけたら当たりそうなので撤退した。カムを回収するのに懸垂1回失敗してやり直し、その間にとぎーが薪を集めてくれた。

夜は久しぶりに焚き火。
とぎー創作料理、トンテキが美味しかった!
途中でらっきーさん、マネーさんが合流し、皆が酔いどれている中、23時頃にとぎーは静岡の沢に旅立っていった。

2日目 マラ岩
7時前、焚き火でごろ寝している3人の前にぐっさんが現れる。だらだらしたい葛藤の中、そこまで深酒しなかったのでなんとか7時半に出発した。

・愛情物語(5.8)×
左上クラックに誘い込まれて、右の終了点を見過ごして隣のルートの懸垂支点まで登ってしまった。ロアーダウンではロープ足りないのでぐっさんにフォロー回収してもらう。
・タツノコ太郎(5.9)×
去年やったけど、レイバックの切り替えで力尽きてテンション。。
・カサブランカ(5.10a)TR
ぐっさんが先に華麗にRP。私も目標ルートだけど、自信ないのでトップロープでカム決めながら登る。上部のごまかしができないジャムセクションでハンドが決まらなすぎて絶望的。
・川上小唄(5.8)OS
カサブランカで疲労困憊なので、気分を変えてスラブ。マラ岩のてっぺんからの眺めに癒される。
・卒業試験(5.10b)×
ぐっさんの宿題とのことで、最後に触らせてもらう。序盤のトラバースでパツパツ。岩質もユガマクみたいに痛いカチ。3P目で心がへし折れ、スゴイ嫌そうな顔してるぐっさんに回収してもらう。ごめんなさい〜

久しぶりにカラッとしたクラックで雨の心配もせずにクライミングを楽しめた。
カサブランカはどうすればできるのかまだ解決してない。
手ごわい。。怖いけど早くまたやりたい。

クライミングも焚き火も充実して、良い休日でした。
ありがとうございましたー!

tommyさんに付き合ってもらい兄岩へ。今日の狙いはマガジンである。兄岩2階にあって景色も良くかっこいい。
八王子ルート2P目:再登
登ったことあった。これがそれか。最近はジャミングの練習をしているためか、ハンドは安心して決まるようになってきた。
マガジン(5.10a)××〇
と思ったら、OSトライは1歩目で敗退した。。C#0.4を綺麗に決められずクライムダウンした。2本目はtommyさんのプロテクションを見ていたので何とかトップアウト。核心がフィンガーで怖い。3P目、ムーブというかプロテクションの位置と番手を固めてクリア。プロテクションを上手に決めて安心できれば登れる。そこが難しいポイントなんだろう。
金太郎(5.9)FL
上の方で良く分からなくなるが簡単
八王子ルート1P目(5.10a)×
下部ストレートクラックはプロテクションばっちり取れるので簡単。上部に行くところで岩にバツ印が描かれていたので触らないようにしたら登れずに敗退。

その後は、tommyさんがカム残置し、回収の懸垂で失敗してとやっているのを昼寝したりしながら待って暗くなるころに下山した。初めは荷物の移動が面倒で、駐車場付近の涸れ沢に幕営していたが、きれいな所で焚き火したい!を主張してAゾーンに移動してもらう。星空がきれいだったので正解だった。巻いていたテーピングを着火剤に焚き火して、夕飯食べて、ラキさんやkanemingさんが合流してとても楽しかった。やっぱり焚き火だな。
グレード更新おめでとうございます。また、みなさままたお付き合いください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら