また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3483432
全員に公開
ハイキング
東海

物見山

2021年09月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
7.3km
登り
418m
下り
414m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:06
合計
1:16
15:22
15:24
16
15:40
15:40
16
15:56
16:00
17
16:17
16:17
12
16:29
16:29
3
16:32
16:32
1
16:33
ゴール地点
全ルートしっかりと整備されて問題なく歩けます。
ただよく整備された山で、作業道もおおく山歩き感は少し少ないです。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海上の森駐車場に止めました。
最初は海上の森センターの駐車場を利用しようと思ったのですが17時に閉鎖して閉門となるのでもう少し北側にある駐車場に止めました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。案内板もしっかりと設置されていて問題なく歩くことができます。
登山口からやっと登山らしいルートになりました。
登山口からやっと登山らしいルートになりました。
迷いやすいところにはちゃんと看板が設置されています。
迷いやすいところにはちゃんと看板が設置されています。
山頂付近でもしっかりと山が整備されしっかりと日が入り明るい感じです。
山頂付近でもしっかりと山が整備されしっかりと日が入り明るい感じです。
山頂少し手前のルート。
かなり大きな石がルート上にありました。
通行する分には問題ありませんが何か名前がついても良さそうなぐらい存在感がありました。
山頂少し手前のルート。
かなり大きな石がルート上にありました。
通行する分には問題ありませんが何か名前がついても良さそうなぐらい存在感がありました。
物見山、山頂
山頂少し手前の大岩
聖徳太子につながるいっつながるいっ
山頂少し手前の大岩
聖徳太子につながるいっつながるいっ
山頂からの景色
かろうじて抜けています。
1
山頂からの景色
かろうじて抜けています。
山頂の案内板
山頂へのルートも数本あり下山は別ルートで降りました。
山頂へのルートも数本あり下山は別ルートで降りました。
林業に関して結構面白い情報も案内されています。
林業に関して結構面白い情報も案内されています。
分かりやすいですが事前に番号をちゃんとはなくしてこないといけないかな…
分かりやすいですが事前に番号をちゃんとはなくしてこないといけないかな…
海上の森に抜けてきたらきれいな里山に出ました。
海上の森に抜けてきたらきれいな里山に出ました。
下りの道中もよく整備されています。
下りの道中もよく整備されています。
海上の森のルートは草の感触が柔らかく気持ちよいルートでした。
海上の森のルートは草の感触が柔らかく気持ちよいルートでした。
やはりここもイノシシなどの被害が多いようです。
やはりここもイノシシなどの被害が多いようです。
弘法堂
海上の森に弘法大使のゆかりがあるのは知りませんでした。
弘法堂
海上の森に弘法大使のゆかりがあるのは知りませんでした。
稲穂がきれいでした。
1
稲穂がきれいでした。
多度神社入口
この海上の森でまだ生活している人達がいることが説明されています。
この海上の森でまだ生活している人達がいることが説明されています。
多度神社
シンプルですがとても雰囲気のある社でした。
多度神社
シンプルですがとても雰囲気のある社でした。
海上の森駐車場の案内
海上の森駐車場の案内
最初はアスファルトのルートが続きます。
最初はアスファルトのルートが続きます。
駐車場
ここはセンターと違い閉門時間がありません。
駐車場
ここはセンターと違い閉門時間がありません。
最初の分岐です。
最初の分岐です。
分岐後、アスファルトではないですが作業道が続きます。
分岐後、アスファルトではないですが作業道が続きます。
高い木は生えていますがしっかりと日が差し込んでおりよく整備されているのが分かります。
高い木は生えていますがしっかりと日が差し込んでおりよく整備されているのが分かります。
このゲートの脇から奥に進みます。
このゲートの脇から奥に進みます。
まだそれほど登ってませんが気温は23度と快適な気温でした。
まだそれほど登ってませんが気温は23度と快適な気温でした。
ルート脇も林にもよく日が差し込んでいます。
ルート脇も林にもよく日が差し込んでいます。
ここから右側に進み登山口に行きます。
ここから右側に進み登山口に行きます。
ルート脇には小川も流れており涼しげです。
ルート脇には小川も流れており涼しげです。
ここから登山道に入ります。
ルートがやっと登山のようになります。
木々の根っこのせいか段差がちょっとあります。
ここから登山道に入ります。
ルートがやっと登山のようになります。
木々の根っこのせいか段差がちょっとあります。
ここが登山口。
ここから左のルートに入り山頂を目指します。
ここが登山口。
ここから左のルートに入り山頂を目指します。

感想

午前中の仕事が終わり少し時間ができたので15時過ぎから物見山の山頂を目指してきました。
愛知130山の一つで比較的近いところという意識でしたが、愛知地球博の時に海上の森の保護が問題になったのがよくわるほど整備された快適な森でした。
昔の里山ってこんな感じで整備されていたんだろうなという思いを感じながら楽しい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 東海 [日帰り]
物見山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら