記録ID: 3483467
全員に公開
ハイキング
道南
日程 | 2021年09月01日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
道道9号線を寿都側から行くと、狩場山駐車公園の標識を右折。するとすぐに登山口の看板があります。林道5劼郎能蕕呂垢瓦すい道ですが、すれ違いが難しく退避所も少ない細い道になります。登山口のすぐ先に広い駐車場があります。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 最初と最後の登りが急登。最初の急登の迂回路あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by keityogori
皆さんのレコを拝見して、うちの近くの塩谷丸山くらいで登れるなら、午後からでも登山できるかと、朝の仕事を終えてから家を出発。
林道が細いところは退避所も少ないし、前から来ないでよ〜と言いながら進みます。
帰りに1台すれ違いましたが、たまたま舗装の分岐の広いところでセーフ。ちょっと時間違ってたらどちらかがすごいバックすることになってました。あ〜良かった。まさか来るとは!15時過ぎてるけど〜?
山頂からは景色が良くて太平洋と日本海が両方見れます。短時間で登れて景色が良くていい山でした。
山はとてもいいけど林道がな〜
林道がもう少し広いか退避所があればな〜
林道が細いところは退避所も少ないし、前から来ないでよ〜と言いながら進みます。
帰りに1台すれ違いましたが、たまたま舗装の分岐の広いところでセーフ。ちょっと時間違ってたらどちらかがすごいバックすることになってました。あ〜良かった。まさか来るとは!15時過ぎてるけど〜?
山頂からは景色が良くて太平洋と日本海が両方見れます。短時間で登れて景色が良くていい山でした。
山はとてもいいけど林道がな〜
林道がもう少し広いか退避所があればな〜
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する