記録ID: 348822
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光 男体山
2013年09月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
6:20二荒山神社6:40 7:40四合目登山口 8:10五合目 9:45八合目 10:10九合目 10:40山頂(昼食)11:30 14:30登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険な所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休なのでどこへいこうか迷いましたが、天気がちょっと心配だったので日帰りで登れる百名山に行くことにしました。
男体山は、山頂までほぼ直登なので、結構疲れました。何度も休憩しながら、ゆっくり登りましたが、久しぶりの登山で筋肉痛になりました。(8月は母が亡くなったり、孫が生まれたりで、山へは行けませんでした。)
もう少し天気が良かったらなあとか、もう少し紅葉していたらよかったのにと思いましたが、たくさんの人が登っていても登山道が広く、山頂も広くて、人が多いのは苦にはならずに気持ちよく登れて良かったです。自分たちはいつも歩くのが遅いのですが同じようなペースで登っている人がいっぱいいて良かったです。
翌日は武尊山に行く予定でしたが、朝、雨が降っていたので、迷わずに断念して温泉巡りをして帰ることにしました。もし登っていたら、濡れた登山道で足がもつれて、きっと滑って転んで大けがをしていたかなと思います。神様が無理をしないようにと雨を降らせてくれたのかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する