記録ID: 3489430
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
妙法山(岩手県・紫波町)小豆坂アクセス調査
2021年09月04日(土) 〜
2021年09月05日(日)

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:40
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 50m
- 下り
- 43m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:12
距離 420m
登り 20m
下り 18m
8:38
12分
スタート地点
8:50
宿泊地
2日目
- 山行
- 0:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:28
距離 1.7km
登り 52m
下り 52m
12:28
28分
宿泊地
12:56
ゴール地点
天候 | くもり・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
作業道整備を進めているものの、倒木が止まらないし、飽きたら山頂までの徒歩道も刈払いしてみたりで未だに植林地へ軽トラを上げる野望は達成できず
もしかしたら小豆坂から植林地へ向かった方が軽トラを上げやすいのかも?
と思ったが、
入口を見つけたものの、既に道は無かった
入口の横の豪邸の方にも「もう道は無い」と苦笑いされたが、ちょっと行ってみますと踏査開始
藪に阻まれて本当にちょっとしか行けませんでした
しかも物凄く獣臭い!
猪らしき足跡も多数
気を取り直して植林地の余計な木々の伐採をして一旦帰宅
翌日はいつもの作業道を登り、上から小豆坂を踏査
すると・・・
初めて人間に会った!
野生動物に遭うよりもビビりました
会ったのはキノコ採りのおばさん二人
袋いっぱいに採っていましたが、そんなにたくさん食えるキノコがあるのか!
おらには毒キノコにしかみえん(笑)
で、小豆坂調査に向かったが、数年前にはまだなんとかかんとか突破できた藪も、もう歩けないくらいの藪になっとった
ん〜、困った困った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する