ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3490091
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山・裸山・唐松岳(中尾根〜北尾根周回)避難小屋でお米を炊く、そして焦がす。【42.7】

2021年09月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:17
距離
17.6km
登り
1,440m
下り
1,491m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:36
合計
6:52
7:22
110
9:12
10:27
32
10:59
10:59
10
11:09
11:09
9
11:18
11:19
25
11:44
11:49
12
12:01
12:06
0
12:06
12:11
15
12:26
12:26
21
12:47
12:47
40
13:27
13:31
42
14:14
ゴール地点
天候 07:30 曇りでスタート
09:00 中腹から霧雨
14:00 下山したら晴天(泣)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
エコパ伊奈ヶ湖の駐車場を利用。
普段はキャンプ客等で賑わっていますが、今は山梨も蔓延防止等重点措置の為に施設が全面的に休業中。7時の段階では自分の他に1台のみ。下山時は5台ほどありましたが4台は県内ナンバーでした。
林道を進めば見晴らし台までは車で行けるので、上り下りがだいぶ短縮されそうです。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
中尾根の方が歩きやすいかも。北尾根は中尾根と比べると少し荒れ気味、中腹から上はトラバース気味の場所多く、石も増えてきます。
エコパ伊奈ヶ湖は休園中。駐車場は奥にも入り口があって、そちらから入れます。
2021年09月05日 07:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 7:21
エコパ伊奈ヶ湖は休園中。駐車場は奥にも入り口があって、そちらから入れます。
中尾根登山道入り口は駐車場からすぐ。コテージのわきを通ります。
2021年09月05日 07:23撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 7:23
中尾根登山道入り口は駐車場からすぐ。コテージのわきを通ります。
熊…出会いたくない…
2021年09月05日 07:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 7:24
熊…出会いたくない…
天気の悪さもあってか、静かです。熊鈴がよく響きます。クマさんまで届いてますように。
2021年09月05日 07:42撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 7:42
天気の悪さもあってか、静かです。熊鈴がよく響きます。クマさんまで届いてますように。
2021年09月05日 07:50撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 7:50
お、晴れるかも?
と思ったけど、甘かった。この後、霧雨になったのでリュックカバーとレインウェアの上だけ装備。
2021年09月05日 08:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 8:10
お、晴れるかも?
と思ったけど、甘かった。この後、霧雨になったのでリュックカバーとレインウェアの上だけ装備。
一度林道に出ます。車はここまで入れませんが、北尾根との交差部になる『見はらし台』までは車で入れます。
2021年09月05日 08:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 8:21
一度林道に出ます。車はここまで入れませんが、北尾根との交差部になる『見はらし台』までは車で入れます。
しかし、静かだ…。
2021年09月05日 09:05撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 9:05
しかし、静かだ…。
祠小屋の手前。テント張り放題。
2021年09月05日 09:08撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 9:08
祠小屋の手前。テント張り放題。
海ぶどうのようだ。
2021年09月05日 09:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 9:11
海ぶどうのようだ。
2021年09月05日 09:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 9:11
祠小屋は今日もとてもキレイでした。雨の日は助かる♪
2021年09月05日 09:12撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 9:12
祠小屋は今日もとてもキレイでした。雨の日は助かる♪
利用はしないけど、一応水場も確認。小屋の裏手すぐです。連日の雨もあってか、水量豊富。
2021年09月05日 09:14撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 9:14
利用はしないけど、一応水場も確認。小屋の裏手すぐです。連日の雨もあってか、水量豊富。
小屋に戻って、ご飯を作ります。
ナルホド、この板を使っていいのね。
2021年09月05日 09:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 9:18
小屋に戻って、ご飯を作ります。
ナルホド、この板を使っていいのね。
お米は既に規定量の水に浸して持ってきたので、すぐに火にかけられます。
しかしというか、やはりというか、結構時間はかかりますね。先にお湯を沸かして、お茶を作ってしまえば良かったなぁ。
2021年09月05日 09:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 9:21
お米は既に規定量の水に浸して持ってきたので、すぐに火にかけられます。
しかしというか、やはりというか、結構時間はかかりますね。先にお湯を沸かして、お茶を作ってしまえば良かったなぁ。
そしてコゲた。だいぶ弱火にしたつもりなんだけどなぁ。
固形燃料の方が火加減が楽かな。
2021年09月05日 10:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 10:00
そしてコゲた。だいぶ弱火にしたつもりなんだけどなぁ。
固形燃料の方が火加減が楽かな。
フタの上で温めていたレトルトカレー。袋が溶けることもなくいい感じに温まりました。ビーフカレーの上にサラダチキンを乗せてしまうという贅沢仕様です。
2021年09月05日 10:02撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 10:02
フタの上で温めていたレトルトカレー。袋が溶けることもなくいい感じに温まりました。ビーフカレーの上にサラダチキンを乗せてしまうという贅沢仕様です。
小屋から先は全体的に傾斜も緩やかに。食後の体に優しい山です。
2021年09月05日 10:50撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 10:50
小屋から先は全体的に傾斜も緩やかに。食後の体に優しい山です。
山頂に到着!!
しましたが、地図だと山頂はまだ先になっています。とりあえず行ってみよう。
2021年09月05日 10:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 10:58
山頂に到着!!
しましたが、地図だと山頂はまだ先になっています。とりあえず行ってみよう。
なんだか存在感のある樹。
2021年09月05日 11:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 11:00
なんだか存在感のある樹。
20分ほど進んだら、三角点がありました。
2021年09月05日 11:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 11:09
20分ほど進んだら、三角点がありました。
Uターンして裸山へ。櫛形山から裸山間はとても歩きやすい。
裸山周辺は網で保護された場所が多いですね。中は花が沢山咲いていました。
2021年09月05日 11:42撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 11:42
Uターンして裸山へ。櫛形山から裸山間はとても歩きやすい。
裸山周辺は網で保護された場所が多いですね。中は花が沢山咲いていました。
杭が凄い角度になっている…。頑張れ!!
2021年09月05日 11:45撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 11:45
杭が凄い角度になっている…。頑張れ!!
ほうほう、北岳が見えるのですね。どれどれ…
2021年09月05日 11:47撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 11:47
ほうほう、北岳が見えるのですね。どれどれ…
何か見えたとしたらお薬が必要。
そんなくらいに真っ白です。
2021年09月05日 11:47撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 11:47
何か見えたとしたらお薬が必要。
そんなくらいに真っ白です。
裸山もスルッと通り過ぎて下山に向かいます。このあたりはシダ植物が元気。
2021年09月05日 11:51撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 11:51
裸山もスルッと通り過ぎて下山に向かいます。このあたりはシダ植物が元気。
網をくぐって、あやめ平へ。
2021年09月05日 12:01撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 12:01
網をくぐって、あやめ平へ。
こちらにも避難小屋。登山者に優しい新設設計。
2021年09月05日 12:04撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 12:04
こちらにも避難小屋。登山者に優しい新設設計。
窓の位置のせいか、祠小屋に比べると暗いですが、でもやはりキレイにされています。
2021年09月05日 12:05撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 12:05
窓の位置のせいか、祠小屋に比べると暗いですが、でもやはりキレイにされています。
予定には無かったけど、唐松岳まで行ってみることに。
ここを見て、レインウエア(下)も装備することを決心。避難小屋まで戻って準備を整えます。実際に歩いたら、ゲイターも着けとけば良かったと思うほどの草の露でした。
2021年09月05日 12:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 12:11
予定には無かったけど、唐松岳まで行ってみることに。
ここを見て、レインウエア(下)も装備することを決心。避難小屋まで戻って準備を整えます。実際に歩いたら、ゲイターも着けとけば良かったと思うほどの草の露でした。
唐松岳まではあまり人が入らないのか、他と比べると少し道が不明瞭。迷うことはないと思いますが。
2021年09月05日 12:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/5 12:30
唐松岳まではあまり人が入らないのか、他と比べると少し道が不明瞭。迷うことはないと思いますが。
見晴らし台まで降りてきました。雲が少し晴れてきたけど、眺めはまだイマイチ。
2021年09月05日 13:28撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 13:28
見晴らし台まで降りてきました。雲が少し晴れてきたけど、眺めはまだイマイチ。
見晴らし台から先は車が入れないようになってます。
2021年09月05日 13:28撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 13:28
見晴らし台から先は車が入れないようになってます。
北尾根登山口まで降りてきました。
2021年09月05日 13:55撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 13:55
北尾根登山口まで降りてきました。
しばらく林道を歩いて伊奈ヶ湖に戻ります。
2021年09月05日 13:57撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 13:57
しばらく林道を歩いて伊奈ヶ湖に戻ります。
駐車場まで戻ってきました。
2021年09月05日 14:14撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/5 14:14
駐車場まで戻ってきました。

感想

午後から天気が崩れそうだったので、近くで手軽に登れる櫛形山へ。なのに午後から晴れるといういつものパターンになるのは、日ごろの行いの悪さからか。
今回は雨を避けられる避難小屋で、ご飯を炊いてみようと思いました。結果は写真の通りとなり、帰ってからアルミたわしで鍋をゴシゴシとすることとなりました。火加減は練習しないとかな。でも、お米を炊くのは時間がかかるので、日帰り登山でチャレンジすることは少なそうです。
私は花を目当てにはしていないのですが、櫛形山は花もキノコもとてもたくさんで、飽きずに歩くことができました。食べられるキノコが分かったら、夕ご飯が豪華になるのになぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら