ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3494398
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳

心奪われた色白美人な渓谷 / ナガレ谷↑松尾尾根↓

2021年09月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
陰陽師 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
10.5km
登り
1,652m
下り
1,634m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:10
合計
6:04
8:30
255
スタート地点
12:45
12:54
34
13:28
13:28
48
14:16
14:16
8
14:24
14:25
9
14:34
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
軽いアルパイン装備を所持するほうがよい
その他周辺情報 湯ノ山温泉/グリーンホテル、希望荘 など
タイムスタンプ(TS)がおかしいです(09/06_08:26頃)
水無にあるトイレ&駐車場からスタートです
2021年09月05日 23:00撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:00
タイムスタンプ(TS)がおかしいです(09/06_08:26頃)
水無にあるトイレ&駐車場からスタートです
今日はイイ天気になりそう〜
空が青いです
2021年09月05日 23:00撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:00
今日はイイ天気になりそう〜
空が青いです
下山はここ(松尾尾根登山口)に帰着します
2021年09月05日 23:04撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:04
下山はここ(松尾尾根登山口)に帰着します
前写真から更に進むと個人宅のポストが見えてきます
2021年09月05日 23:08撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:08
前写真から更に進むと個人宅のポストが見えてきます
林道が北へ続いていますので、ここから入渓ポイントへ向かいます。
2021年09月06日 08:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 8:34
林道が北へ続いていますので、ここから入渓ポイントへ向かいます。
ひとつ目の堰堤を越えたところで入渓します。
2021年09月05日 23:17撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:17
ひとつ目の堰堤を越えたところで入渓します。
河原に降り立ったかめさん。
ここから遡上開始です。
2021年09月05日 23:17撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:17
河原に降り立ったかめさん。
ここから遡上開始です。
2021年09月05日 23:17撮影 by  KeyMission 170, NIKON
9/5 23:17
ふたつ目の堰堤は左岸から越えていきます。
2021年09月06日 08:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 8:46
ふたつ目の堰堤は左岸から越えていきます。
明るい日差しが河原の転石に射しています。
2021年09月06日 08:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 8:52
明るい日差しが河原の転石に射しています。
イイ感じの直瀑が現れました。
2021年09月06日 09:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/6 9:01
イイ感じの直瀑が現れました。
滝身を直登します
2021年09月06日 09:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:02
滝身を直登します
標高が低いため快適なシャワークライムです。
2021年09月06日 09:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:02
標高が低いため快適なシャワークライムです。
ナメ滝に近い斜滝です。
花崗岩なのでとても美しいです。
2021年09月06日 09:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:02
ナメ滝に近い斜滝です。
花崗岩なのでとても美しいです。
明るく柔らかい渓相で和みます。
2021年09月06日 09:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:03
明るく柔らかい渓相で和みます。
大きな岩盤上を末広がりな滝が流れています。
2021年09月06日 09:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/6 9:04
大きな岩盤上を末広がりな滝が流れています。
2021年09月06日 09:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:04
とても明るい沢ですね
2021年09月06日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/6 9:04
とても明るい沢ですね
両サイドの壁が立ち切れ込んだ渓相。
2021年09月06日 09:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:05
両サイドの壁が立ち切れ込んだ渓相。
鈴鹿山系独特の白い花崗岩なので、沢全体が明るく映えます。
2021年09月06日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:05
鈴鹿山系独特の白い花崗岩なので、沢全体が明るく映えます。
小さな淵と2m直瀑
2021年09月06日 09:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/6 9:06
小さな淵と2m直瀑
美しい形状の岩盤が続きます。
2021年09月06日 09:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:07
美しい形状の岩盤が続きます。
なんとも云えないイイ感じです。
写真では大きさを伝えるのが難しいですが…
2021年09月06日 09:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:07
なんとも云えないイイ感じです。
写真では大きさを伝えるのが難しいですが…
比較するものが入り込めば、何となくその規模が解りますよね〜。
2021年09月06日 09:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:08
比較するものが入り込めば、何となくその規模が解りますよね〜。
4mのチョックストーン状になった滝です。
2021年09月06日 09:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:08
4mのチョックストーン状になった滝です。
この風景もいいですね。
2021年09月06日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:08
この風景もいいですね。
ボリューミィな滝
2021年09月06日 09:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:10
ボリューミィな滝
ボリューミィな滝
2021年09月06日 09:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:10
ボリューミィな滝
ここは2段ひねり滝になってます。
かっこいいですね〜。
2021年09月06日 09:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:12
ここは2段ひねり滝になってます。
かっこいいですね〜。
先ほどの2段ひねり滝の上段滝足元に来ました。
直登にトライしてみます。
2021年09月06日 09:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:15
先ほどの2段ひねり滝の上段滝足元に来ました。
直登にトライしてみます。
右岸側から取り付きますが…
2021年09月06日 09:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:15
右岸側から取り付きますが…
左岸の方が良さそうに見えたので…
2021年09月06日 09:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:16
左岸の方が良さそうに見えたので…
どうも手詰まりになり…
2021年09月06日 09:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:16
どうも手詰まりになり…
右岸から再トライします。
2021年09月06日 09:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:18
右岸から再トライします。
何とか行けそうな…
2021年09月06日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:19
何とか行けそうな…
中段辺りまで登り足掛かり、手掛かりを探しています。
2021年09月06日 09:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:20
中段辺りまで登り足掛かり、手掛かりを探しています。
技量のある人ならクリアできたかも知れませんが、陰陽師ではムリでした。。。
かめさんに高巻きしてもらい、お助けロープで回収してもらいました。。。
2021年09月06日 09:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/6 9:20
技量のある人ならクリアできたかも知れませんが、陰陽師ではムリでした。。。
かめさんに高巻きしてもらい、お助けロープで回収してもらいました。。。
2021年09月06日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:41
2021年09月06日 09:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:46
ジャグジーのような可愛い釜です
2021年09月06日 09:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 9:49
ジャグジーのような可愛い釜です
2021年09月06日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:49
2021年09月06日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:49
2021年09月06日 09:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:51
2021年09月06日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:55
2021年09月06日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 9:55
2021年09月06日 09:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:56
2021年09月06日 10:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:00
2021年09月06日 10:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:00
2021年09月06日 10:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:00
2021年09月06日 09:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 9:59
2021年09月06日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 10:03
2021年09月06日 10:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:05
2021年09月06日 10:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:06
2021年09月06日 10:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:08
2021年09月06日 10:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:08
2021年09月06日 10:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:08
2021年09月06日 10:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:09
2021年09月06日 10:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:31
2021年09月06日 10:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:32
2021年09月06日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 10:35
2021年09月06日 10:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:35
2021年09月06日 10:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/6 10:35
2021年09月06日 10:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:36
2021年09月06日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 10:36
2021年09月06日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 10:36
2021年09月06日 10:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:37
2021年09月06日 10:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:37
2021年09月06日 10:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:38
2021年09月06日 10:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:41
2021年09月06日 10:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:41
2021年09月06日 10:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 10:50
2021年09月06日 10:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 10:54
2021年09月06日 11:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:00
2021年09月06日 11:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 11:01
2021年09月06日 11:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:02
古い一本杉
2021年09月06日 11:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:04
古い一本杉
美しい沢はまだまだ続きます。
2021年09月06日 11:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:11
美しい沢はまだまだ続きます。
2021年09月06日 11:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:11
2021年09月06日 11:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:12
2021年09月06日 11:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:13
2021年09月06日 11:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:17
倒木帯の向こう側に背丈のある直瀑が見えます。
直登します。
2021年09月06日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 11:22
倒木帯の向こう側に背丈のある直瀑が見えます。
直登します。
だいぶ高度が上がってきました。
二俣になり徐々に水量が減少してきました。
2021年09月06日 11:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:23
だいぶ高度が上がってきました。
二俣になり徐々に水量が減少してきました。
2021年09月06日 11:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:25
2021年09月06日 11:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 11:25
2021年09月06日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 11:28
でもまだまだ滝が出現して楽しませてくれます。
2021年09月06日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 11:28
でもまだまだ滝が出現して楽しませてくれます。
岩に染み入るように流れる滝
2021年09月06日 11:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 11:29
岩に染み入るように流れる滝
ここでロープを出してセカンドビレイの練習をしました。
2021年09月06日 11:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 11:36
ここでロープを出してセカンドビレイの練習をしました。
稜線が近づき、とうとう枯れてしまいました。
このまま谷筋を詰め上がります。
2021年09月06日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 12:26
稜線が近づき、とうとう枯れてしまいました。
このまま谷筋を詰め上がります。
釈迦ヶ岳へ至る主尾根に乗りました。
2021年09月06日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 12:46
釈迦ヶ岳へ至る主尾根に乗りました。
松尾尾根の頭となり、復路はここから派生する松尾尾根を下っていきます。
2021年09月06日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/6 12:47
松尾尾根の頭となり、復路はここから派生する松尾尾根を下っていきます。
2021年09月06日 13:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 13:08
2021年09月06日 13:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 13:09
整備された登山道なのでとても歩き易いです。
2021年09月06日 13:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 13:22
整備された登山道なのでとても歩き易いです。
2021年09月06日 13:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 13:23
2021年09月06日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 13:29
2021年09月06日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 13:29
どんどん下って行きます。
2021年09月06日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 13:37
どんどん下って行きます。
2021年09月06日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 13:38
ツノの生えたキノコ
2021年09月06日 14:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 14:02
ツノの生えたキノコ
2021年09月06日 14:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 14:02
往路で紹介した松尾尾根登山口に下降。
2021年09月06日 14:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/6 14:05
往路で紹介した松尾尾根登山口に下降。
駐車場まで戻って来ました。
2021年09月06日 14:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/6 14:18
駐車場まで戻って来ました。
お疲れ様でしたー。
2021年09月06日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/6 14:21
お疲れ様でしたー。

感想

当初は大台ヶ原/堂倉谷へ1泊2日で行く計画をしてたが、天候が悪く気温も上がらない模様なので「近場で水温も高く、花崗岩系の明るい渓谷」とかめさんにリクエストしたところ、今回遡行したナガレ谷をチョイスしてくれた。
遡行距離もありバリエーション豊かな滝が豊富で、とても満足できた遡行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら