ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349583
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 薬師〜観音〜地蔵 ☆1泊2日の縦走登山の定番(?)

2004年07月24日(土) 〜 2004年07月25日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,474m
下り
1,769m

コースタイム

【1日目】
夜叉神バス停(6:00) − 夜叉神小屋(6:55〜7:20) - 杖立峠(8:40) - 苺平(10:00) - 南御室小屋(10:40)
【2日目】
南御室小屋(4:05) − 薬師岳小屋(5:05) - 薬師岳(5:15) - 観音岳(5:45〜6:15) - 地蔵岳(7:10〜7:40) − 鳳凰小屋(8:05〜8:30) - 五色滝(9:05) - 白糸の滝(9:25) − 鳳凰の滝分岐(10:05) - 南精進の滝入口(10:30〜10:45) - 青木鉱泉(11:40)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2004年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
2004年07月24日 05:35撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 5:35
2004年07月24日 06:45撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 6:45
2004年07月24日 07:44撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 7:44
2004年07月24日 08:26撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 8:26
2004年07月24日 09:48撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 9:48
2004年07月24日 10:25撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 10:25
南御室小屋
2004年07月24日 10:28撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 10:28
南御室小屋
テン場
2004年07月24日 10:59撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 10:59
テン場
2004年07月24日 11:23撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 11:23
軽くていいです。
2004年07月24日 12:15撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 12:15
軽くていいです。
だいぶ賑わってきました
2004年07月24日 16:37撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 16:37
だいぶ賑わってきました
いい雰囲気です。
2004年07月24日 16:43撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/24 16:43
いい雰囲気です。
朝の富士山!
2004年07月25日 04:36撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 4:36
朝の富士山!
白根三山
2004年07月25日 04:39撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 4:39
白根三山
たしか北岳
2004年07月25日 04:41撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 4:41
たしか北岳
ブーケのように愛らしい♪
2004年07月25日 04:47撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 4:47
ブーケのように愛らしい♪
薬師岳
2004年07月25日 05:03撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:03
薬師岳
気持ちのいい道
2004年07月25日 05:04撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:04
気持ちのいい道
2004年07月25日 05:05撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:05
2004年07月25日 05:08撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:08
2004年07月25日 05:21撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:21
2004年07月25日 05:30撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:30
地蔵の向こうは甲斐駒かな
2004年07月25日 05:35撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:35
地蔵の向こうは甲斐駒かな
観音岳の影だったかな。。
2004年07月25日 05:39撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 5:39
観音岳の影だったかな。。
2004年07月25日 06:40撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 6:40
2004年07月25日 07:01撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 7:01
オベリスク
2004年07月25日 07:27撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 7:27
オベリスク
2004年07月25日 07:28撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 7:28
2004年07月25日 07:28撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 7:28
ガスが幻想的でした
2004年07月25日 07:29撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 7:29
ガスが幻想的でした
なんかすごい。。
2004年07月25日 08:19撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 8:19
なんかすごい。。
2004年07月25日 08:51撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 8:51
2004年07月25日 09:42撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 9:42
青木鉱泉
2004年07月25日 11:55撮影 by  DMC-LC33, Panasonic
7/25 11:55
青木鉱泉
撮影機器:

感想

今年の山行の目標は縦走。計画は面倒だけど、その分縦走という登山の醍醐味が楽しめると思い、ふたりとも今年は意気込みが違う!ターゲットは色々考えた結果、鳳凰三山(地蔵・観音・薬師)に決定。一般的な土日で踏破できそうだし。

いよいよ当日前夜、仕事を終えて帰宅した後、大急ぎで支度をして出発したわけだが、大きなザックをしょって最寄の駅から電車に乗って新宿へ向かうという、初めての経験。すれ違うサラリーマンの目、ちょっと恥ずかしい・・・。

新宿からムーンライト信州に乗る(23:54発)。乗客のほとんどがザックを持っている。登山客のためにあるような電車か?日付変わって2:28に甲府に到着。しかし、ここから登山口の夜叉神までのバスは4:30が始発。約2時間足止めである。甲府駅前のバス停には、始発バスを待つ登山客が地べたで寝ていたりなど、早くも強者ぶりを発揮している。僕たちは駅近くに24時間ファミレスがあるのを知っていたので、そこでくつろぐ。

4:30に甲府発。うたた寝をしながらの1時間半弱のバス。気がついたらもう夜叉神バス停。登山口に水場があり、そこで水を補給。電車とバスの乗り継ぎのせいか、やはり全身がなんだかだるい。いつになく柔軟体操を長めに行い、6:00に出発!

いきなりやや勾配のきつい坂が続く。深い森の中なので、展望はまったくない。結構な急斜面なのに、木々はどれもまっすぐに空に向かって高く伸びている。夜叉神小屋まではだいたいこんな感じ。1時間程度で夜叉神小屋に到着したかと思うと、いきなり目の前に白峰三山がお出迎え!右から北岳・間ノ岳・農鳥岳。・・・雄大である。ちょっと残念なのは、まだ朝早いほうだと思うのに、ややかすみ気味・・・。明朝に期待っ。

夜叉神小屋で朝食をとり、ここからのなが〜い上りに備える。先ほどまでの山道と違って、岩場もあったりして歩きにくい。展望もなく、しばらくは我慢の時間帯。

杖立峠に着いた頃にはもう僕の服はいつもどおりびっしょり。でもこのあとも上りは続く・・・。やはり休憩も小刻みにならざるを得ない。ただ、やっぱり確実に高度を上げてきていることは実感できる。ようやく稜線近くを歩く道になり、左手に白峰三山がさらに大きく見えてくる。苺平で最後の休憩をとり、本日の目的地南御室小屋まで一気に進む。

あっという間に南御室小屋に到着〜。時計を見るとまだ午前中。先に行くことも十分可能だったけど、テント泊ができる場所は、このずっと先の鳳凰小屋まで行かなければならない。さらにこの先は見事な稜線歩き。やっぱり稜線は早朝歩きたいから、今日はここでゆっくりと過ごすことにしよう。

小屋の脇には水場があり、炊事や水分補給には事欠かない。しかもまさに「南アルプスの天然水」!冷たくておいしかった。

さて、時間とともに登山客が増えてきてにぎやかになってきた。やはりおじさんおばさんたちは宴会である。それにしても宴会騒ぎができるおじさんおばさんたちのパワーにはいつも驚かされる・・・。僕たちは夕べからほとんど寝ていないこともあってか、酒を飲む元気もなくずーっと昼寝。明日に備えましょう。

翌日は薄暗いなか出発。いきなり急勾配の山道である。まだ暗かったので、道もちょっとわかりにくくて、寝起きの身体にはこたえたかな。でも薬師岳小屋に付く頃にはすっかり夜も明け、薬師岳小屋に泊まっていた人たちも活動開始、という雰囲気だった。

薬師岳小屋の手前からは稜線歩きになるのだが、その景色は見事!朝焼けの白峰三山や甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳が僕らを出迎える。そして振り返ると、雲海から抜け出た富士山が!ここからは高低差もあまりなく快適に歩くことができる。

鳳凰三山の最高峰でもある観音岳には6:00前に到着。ここでようやく朝ごはん。天気もよく、北岳の山腹には僕らが今いる観音岳の影がくっきりと写っていて幻想的・・・。ここからはこれから向かうオベリスクもよく見える。東側は厚い雲海が広がっていて、奥秩父や八ヶ岳方面の山々は見ることができなかった。

朝食を終えて再出発。地蔵岳までは約1時間。途中道がわかりにくかったりもするが、無難にオベリスクの直下の賽の河原に到着。オベリスクは結構大きくてちょっと驚いた。でもそれ以上にお地蔵さんがいっぱい並んでいたほうがビックリ。

さぁ、ここまで来たからにはオベリスクを登らねば!ぴよは登る気がないので僕1人で挑む。

・・・断念!
かつて金峰山の五丈石も断念し、やはり今回も途中で諦めました・・・。でも聞くところによると、最後の鎖か何かがとてももろいらしく、最近怪我した人もいたとか。

オベリスクに後ろ髪を引かれる思いで、いよいよこれから下山。とはいってもまだ朝の8:00にもならない時間。下りも結構急勾配である。途中鳳凰小屋でかなり早い昼食をとり、ここから青木鉱泉へと続くドンドコ沢登山道を下った。

ドンドコ沢はさらに勾配もきつく歩きにくい。何人かの登山客とすれ違ったけど、みんなしんどそうだった・・・。でも雄大な五色滝など、幾つかの滝を間近に見上げることもできた。

青木鉱泉に11:40到着。コースタイムを大幅に短縮するペースで下りきった!大慌てで青木鉱泉のお風呂につかりに行き、ふたりとも10分もしないうちに上がる・・・。さっぱりしたぁ、と脱力する暇もなく、大急ぎで荷詰めをして青木鉱泉をあとに・・・。少し下ったところに12:00過ぎ発のバスは待っていて、僕たちが乗り込むとすぐに出発!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら