ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3516932
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 鬼怒沼と日光澤温泉

2021年09月11日(土) 〜 2021年09月13日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
46:19
距離
25.8km
登り
1,419m
下り
1,423m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:08
休憩
0:05
合計
2:13
12:23
54
13:17
13:17
50
14:07
14:08
12
14:20
14:24
12
2日目
山行
6:24
休憩
0:47
合計
7:11
7:43
15
7:58
8:06
27
10:24
10:24
14
10:38
10:39
3
10:42
10:42
46
11:28
11:46
35
12:21
12:22
13
12:35
12:35
89
14:30
14:34
20
3日目
山行
2:32
休憩
0:23
合計
2:55
7:34
35
8:09
8:12
27
8:39
8:39
37
9:16
9:36
53
天候 9/11 曇り、9/12,13 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武鬼怒川温泉ーバスー女夫渕
女夫渕ーバスー東武鬼怒川温泉
コース状況/
危険箇所等
奥鬼怒歩道、日光澤温泉から鬼怒沼への登山道ともにやや荒れているところあり。
その他周辺情報 川俣湖漁協の遊漁券は宿でも販売しているようですが、つりチケからネット購入できます。
https://www.tsuritickets.com/
本日北千住から鬼怒川温泉行き東武特急の旅です。
2021年09月11日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 7:16
本日北千住から鬼怒川温泉行き東武特急の旅です。
初乗車のきぬ
2021年09月11日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 7:41
初乗車のきぬ
鬼怒川温泉駅にて女夫渕行きバス往復切符購入(割引なし、7日間有効とのこと)。結果的にこれが正解でした。
2021年09月11日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 10:01
鬼怒川温泉駅にて女夫渕行きバス往復切符購入(割引なし、7日間有効とのこと)。結果的にこれが正解でした。
乗車時間結構長いので途中でトイレ休憩あります。
2021年09月11日 11:00撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 11:00
乗車時間結構長いので途中でトイレ休憩あります。
というわけで女夫渕から歩き始めます。
2021年09月11日 12:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 12:24
というわけで女夫渕から歩き始めます。
2021年09月11日 12:24撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 12:24
「奥鬼怒歩道」とあり、確かに歩道には違いありませんが、まごうことなき山道です。
2021年09月11日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 12:26
「奥鬼怒歩道」とあり、確かに歩道には違いありませんが、まごうことなき山道です。
鬼怒の中将乙姫橋
2021年09月11日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 12:39
鬼怒の中将乙姫橋
2021年09月11日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 12:59
手白澤温泉への分岐
2021年09月11日 14:22撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 14:22
手白澤温泉への分岐
加仁湯
2021年09月11日 14:22撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 14:22
加仁湯
宿泊先の日光澤温泉、連泊でお世話になります。
2021年09月11日 15:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/11 15:29
宿泊先の日光澤温泉、連泊でお世話になります。
いいかんじですね
2021年09月11日 15:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 15:43
いいかんじですね
内湯(露天の写真は撮り忘れました)
2021年09月11日 15:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 15:59
内湯(露天の写真は撮り忘れました)
宿の下で竿を出します、今回連泊する目的の一つがこれ、まもなく禁漁となります。2尾ほどのイワナが遊んでくれました。
2021年09月11日 17:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/11 17:15
宿の下で竿を出します、今回連泊する目的の一つがこれ、まもなく禁漁となります。2尾ほどのイワナが遊んでくれました。
夕食です。味、量ともに良し。ちなみに左上のお魚は釣った魚ではありません。
2021年09月11日 17:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/11 17:58
夕食です。味、量ともに良し。ちなみに左上のお魚は釣った魚ではありません。
時節柄一本だけにしておきます。
2021年09月11日 18:01撮影 by  iPhone XS, Apple
9/11 18:01
時節柄一本だけにしておきます。
宿の前にある切り株の様子。粘菌かと思っておりましたが帰宅して調べたところ地衣類のアカミゴケとのこと。
2021年09月12日 05:41撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 5:41
宿の前にある切り株の様子。粘菌かと思っておりましたが帰宅して調べたところ地衣類のアカミゴケとのこと。
いや〜、渋いですね〜。
本日朝食をいただいてから出発します。お弁当もお願いしておくことができます。
2021年09月12日 05:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 5:42
いや〜、渋いですね〜。
本日朝食をいただいてから出発します。お弁当もお願いしておくことができます。
朝食です。
2021年09月12日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/12 6:45
朝食です。
登山口に水場があります。
2021年09月12日 06:19撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 6:19
登山口に水場があります。
筬音橋
2021年09月12日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 7:44
筬音橋
2021年09月12日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 7:45
名前があるのかわかりませんが左岸より入る沢→ノシ滝
2021年09月12日 07:56撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 7:56
名前があるのかわかりませんが左岸より入る沢→ノシ滝
ヒナタオソロシの滝展望台への分岐
2021年09月12日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 8:01
ヒナタオソロシの滝展望台への分岐
オロオソロシの滝展望台から、この写真ではよくわかりませんね。
2021年09月12日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 8:37
オロオソロシの滝展望台から、この写真ではよくわかりませんね。
沢筋を登っていくため、杉苔が結構多いです。途中ぬかるみもあり。
2021年09月12日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 10:07
沢筋を登っていくため、杉苔が結構多いです。途中ぬかるみもあり。
いや〜、最初の急登も辛かったが、傾斜が緩んでからが長かった。
2021年09月12日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 10:22
いや〜、最初の急登も辛かったが、傾斜が緩んでからが長かった。
気持ちいいです。
2021年09月12日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 10:23
気持ちいいです。
2021年09月12日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/12 10:24
鬼怒沼山方向を写す。
2021年09月12日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/12 10:33
鬼怒沼山方向を写す。
2021年09月12日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 10:36
燧ケ岳が見通せます。
2021年09月12日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/12 10:37
燧ケ岳が見通せます。
2021年09月13日 04:37撮影
9/13 4:37
湿原北端から鬼怒沼山へ
2021年09月12日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 10:40
湿原北端から鬼怒沼山へ
2021年09月12日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 11:23
鬼怒沼三等三角点
2021年09月12日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 11:33
鬼怒沼三等三角点
鬼怒沼山、山頂からは白根山が見通せます(この写真ではフレームアウトしてました)
2021年09月12日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/12 11:34
鬼怒沼山、山頂からは白根山が見通せます(この写真ではフレームアウトしてました)
鬼怒沼巡視小屋
2021年09月12日 12:19撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 12:19
鬼怒沼巡視小屋
左手が根名草山でしょうか、右はまごうことなき日光白根山
2021年09月12日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/12 12:26
左手が根名草山でしょうか、右はまごうことなき日光白根山
いいですね〜
2021年09月12日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/12 12:28
いいですね〜
2021年09月12日 12:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 12:32
名残惜しいですが下山します。
2021年09月12日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/12 12:35
名残惜しいですが下山します。
ほぼ一年ぶりの山行のため標準CTよりだいぶ時間がかかりました。ヘロヘロです。
2021年09月12日 14:52撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 14:52
ほぼ一年ぶりの山行のため標準CTよりだいぶ時間がかかりました。ヘロヘロです。
コーヒーでも飲みますか(担いで来たもの消化しますか)
2021年09月12日 15:15撮影 by  iPhone XS, Apple
9/12 15:15
コーヒーでも飲みますか(担いで来たもの消化しますか)
耳折れ君なので、サンボかな。ちょっと恥ずかしがり屋な感じ
2021年09月12日 15:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/12 15:44
耳折れ君なので、サンボかな。ちょっと恥ずかしがり屋な感じ
2日目の夕食(連泊は私だけだったため特別席で特別食でした 笑)
2021年09月12日 18:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/12 18:04
2日目の夕食(連泊は私だけだったため特別席で特別食でした 笑)
本日帰宅します。日光唐辛子の醤油漬けが添えられていました。ご飯がすすみます。
2021年09月13日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
9/13 6:43
本日帰宅します。日光唐辛子の醤油漬けが添えられていました。ご飯がすすみます。
加仁湯までくだるところにいい感じの場所がありましたがサカナは相手にしてくれず。
2021年09月13日 07:42撮影 by  iPhone XS, Apple
9/13 7:42
加仁湯までくだるところにいい感じの場所がありましたがサカナは相手にしてくれず。
コザ池の滝(の下の滝)。帰路でポツポツ釣れればいいや、なんて思ってましたが、とうとう初日に宿の前の沢で釣れた以外にイワナは顔を見せてくれませんでした。
2021年09月13日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
9/13 9:22
コザ池の滝(の下の滝)。帰路でポツポツ釣れればいいや、なんて思ってましたが、とうとう初日に宿の前の沢で釣れた以外にイワナは顔を見せてくれませんでした。
下山しました。少々バスまで時間がありますね。
2021年09月13日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
9/13 10:26
下山しました。少々バスまで時間がありますね。
バスが鬼怒川温泉に定刻着できるか心配しましたが、きっちり時間通り着いてくれたので、乗り換え時間数分で普通列車に乗れ、下今市で特急に乗り継げました。バス往復切符、正解でした。弁当は下今市のホームで買えました(ハラヘッタ〜)。
2021年09月13日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
9/13 15:03
バスが鬼怒川温泉に定刻着できるか心配しましたが、きっちり時間通り着いてくれたので、乗り換え時間数分で普通列車に乗れ、下今市で特急に乗り継げました。バス往復切符、正解でした。弁当は下今市のホームで買えました(ハラヘッタ〜)。

装備

MYアイテム
mayfly
重量:-kg
個人装備
帽子(1) ヘッドランプ(1) サングラス(1) 地図(1) コンパス(1) GPS(1) 笛(1) 筆記具(1) ラジオ(1) 飲料(2) ウェットティッシュ(1) トレペ(1) ファーストエイドキット・常備薬(1) タオル(1) 携帯電話(1) モバイルバッテリ(1) 雨具(1) グローブ(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) バーナー(1) クッカー(1) コーヒーカップ(1) トレッキングポール(1) ツェルト(1) 食糧(3) 携帯トイレ(2) 防寒具(1) 釣道具 (1)

感想

ほぼ一年間自粛生活で山行どころか通勤、近所の歩行もなしだったため、初日の温泉までの歩行すらままならない状況でした。いやいや今回は釣りも目的なので、2日目ダメそうなら鬼怒沼行かなくていいんじゃない?の悪魔の声が囁きましたが、そこは単細胞ゆえ目の前にある山(沼)に登らないと損する!というわけで登りました。急登、しんどかったです、下りも這うようにして降りてまいりました(危険なところはないと思いますが、名前のイメージで想像するほど楽な道でもないと思います)。
釣りと山と温泉、久しぶりに堪能いたしました。日光澤温泉、最高です。釣り?「奥鬼怒の大イワナ」は昔の中にしかいないことが改めて良く理解できました、笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら