ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3518696
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒を見に鞍掛山まで行ってみました。

2021年09月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
10.1km
登り
1,302m
下り
1,304m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:36
合計
7:35
6:00
85
7:25
7:25
5
7:40
7:41
5
7:46
7:46
9
8:11
8:11
85
9:36
9:47
35
10:22
10:22
5
10:27
10:36
5
10:41
10:41
33
11:14
11:15
56
12:11
12:12
18
12:30
12:31
9
12:40
12:41
1
12:46
12:47
47
13:34
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢立石の駐車場に止めました。トイレは下の尾白川渓谷の駐車場でお借りしました。6時前に着いたのですが先着が3台いてびっくりしました。
コース状況/
危険箇所等
矢立石〜日向山
ふつうのハイキングコースです。迷いそうなところはありませんでした。
花はところどころに咲いていました。一番多いのは山頂の東側の草地。広範囲に探すといろいろみつかります。

日向山〜駒岩
標高差400mなのですが特に後半やや急な登りが続きます。崩落箇所や段差が大きい場所、滑りやすい大きな岩などがあり足元や道の選択に注意が必要でした。わき道に見える道があり、特に下りは迷いやすいように感じました。
あと錦滝への道は危険なので通行禁止です。
オオビランジやタカネママコナがいっぱい咲いてました。バイカオウレンの葉っぱがいっぱいの場所もありました。

駒岩〜鞍掛山〜展望所
鎖があり、足がかりのない岩を超えるトラバース場所がありました。またそれ以降、ここを登るのと思えるような急な登りがありました。短いですが。
鞍掛山への取りつきまでの下りなど雨だとやだなと思える場所もありましたし、迷いやすそうなわき道もありました。暗めの時は注意して歩きましょう。
ダイモンジソウが岩にいっぱい咲いていて綺麗でした。あまりみたことのないヒゴダイもありました。岩につく花が楽しめそうな場所です。

その他周辺情報 道の駅 はくしゅう
新鮮な野菜や果物が安く買えます。ここのお水は美味しいです。近くにアルプスの天然水やウイスキーをつくってるサントリーの工場があるくらいですから。持ってきたすべての水を捨て、ここの水をいれて持ち帰りました。またここの山野草コーナーはときどきすごいのがでています。よほどすごい栽培家が近くにいらっしゃるのでしょうか、今回はジョウロウホトトギスがありました。山野草好きの方はぜひのぞいてみてくださいね。
まだ明るくないです。矢立石登山口の向こうの林道の通行禁止のゲートがなくなってました。どうしたんでしょうか?
2021年09月14日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 5:57
まだ明るくないです。矢立石登山口の向こうの林道の通行禁止のゲートがなくなってました。どうしたんでしょうか?
日向山につきましたがすっかり雲の中、怖い感じです。今日はここが目的地ではないので草むらの花を探して、すぐに下っていきました。
2021年09月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/14 7:29
日向山につきましたがすっかり雲の中、怖い感じです。今日はここが目的地ではないので草むらの花を探して、すぐに下っていきました。
下ったところ。ここから鞍掛山へ向かいます。標識がなくなってましたが錦滝へは通行禁止です。遭難も起きているので絶対にやめましょう。
2021年09月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 7:46
下ったところ。ここから鞍掛山へ向かいます。標識がなくなってましたが錦滝へは通行禁止です。遭難も起きているので絶対にやめましょう。
途中から見えた鞍掛山。奥に左は地蔵岳、右が甲斐駒ヶ岳です。
こんな風景好きです。
2021年09月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 9:31
途中から見えた鞍掛山。奥に左は地蔵岳、右が甲斐駒ヶ岳です。
こんな風景好きです。
駒岩到着。昨年もここまできたのですが登りはじめが遅かったのでここから戻りました。
2021年09月14日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 9:36
駒岩到着。昨年もここまできたのですが登りはじめが遅かったのでここから戻りました。
鞍掛山に着いたときはまわりはすっかり雲の中。でも展望所まで行ってみることにしました。
2021年09月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 10:42
鞍掛山に着いたときはまわりはすっかり雲の中。でも展望所まで行ってみることにしました。
展望所からの甲斐駒ヶ岳。雲が切れたときに姿をみることができました。
2021年09月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
9/14 10:28
展望所からの甲斐駒ヶ岳。雲が切れたときに姿をみることができました。
展望所、途中で抜いていった若者2名が先着。コロナが怖くて近寄れませんでした。
2021年09月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/14 10:36
展望所、途中で抜いていった若者2名が先着。コロナが怖くて近寄れませんでした。
オクモミジハグマが咲いてました。ちょこちょこ見かけました。
3
オクモミジハグマが咲いてました。ちょこちょこ見かけました。
うまく写ってませんが葉っぱが細いヒゴダイ。名前調査中です。知ってる方がいたら教えてください。
2
うまく写ってませんが葉っぱが細いヒゴダイ。名前調査中です。知ってる方がいたら教えてください。
ダイモンジソウが綺麗でした。いっぱい咲いてました。
2
ダイモンジソウが綺麗でした。いっぱい咲いてました。
ウスユキソウ仲間だと思うのですが名前は???
これも教えてほしいです。
1
ウスユキソウ仲間だと思うのですが名前は???
これも教えてほしいです。
トリカブトのお仲間。サンヨウブシかな。近くにサラシナショウマも咲いてました。
1
トリカブトのお仲間。サンヨウブシかな。近くにサラシナショウマも咲いてました。
多かったタカネママコナ。白かったり、少し黄色だったり、わずかにピンクだったりと花色いろいろでした。それにしても小さなママコナ、わずか1cmくらいの花でした。
1
多かったタカネママコナ。白かったり、少し黄色だったり、わずかにピンクだったりと花色いろいろでした。それにしても小さなママコナ、わずか1cmくらいの花でした。
日向山といえばオオビランジ 。鞍掛山ルートの入口付近にもいっぱい咲いてました。
3
日向山といえばオオビランジ 。鞍掛山ルートの入口付近にもいっぱい咲いてました。
オオビランジ のアップ。この花好きだなぁ!
3
オオビランジ のアップ。この花好きだなぁ!
この花、どんな花だったんだろう?
1
この花、どんな花だったんだろう?
アザミもありました。
2
アザミもありました。
コゴメグサの仲間。早く見分けられるようにせねば、、、
2
コゴメグサの仲間。早く見分けられるようにせねば、、、
ヤマホトトギス。この時期のものは背が低く、葉っぱも少なく、花の先端が開きます。ほんとうに初夏に咲くのと同じものなんだろうか?
2
ヤマホトトギス。この時期のものは背が低く、葉っぱも少なく、花の先端が開きます。ほんとうに初夏に咲くのと同じものなんだろうか?
カニコウモリの花。花はハグマにめちゃ似てます。
2
カニコウモリの花。花はハグマにめちゃ似てます。
アキノキリンソウはあちこちで咲いてました。
2
アキノキリンソウはあちこちで咲いてました。
こんな風景好きです。
2021年09月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
9/14 7:40
こんな風景好きです。
撮影機器:

装備

個人装備
服装や食料は除く 雨具 iPhone 携帯マップ(2種) ハンカチ ウエットティッシュ 熊鈴 筆記具 コンパス JRO会員証 タオル 水ペットボトル レジャーシート ヘッドランプ ストック
共同装備
ファーストエイドキット ホイッスル ライター ココヘリGPS 携帯予備電池

感想

去年行けなくてクモイコの咲く時期にも行けず、やっと今回行くことができました。なかなかの鞍掛山の登り、また行くかどうかは不明です。その先の大岩山に行ってみたいけど今回にプラス2時間、小屋も遠いしさすがに我々の足では難しいかなぁと考えてます、残念。
先日登った地蔵のオベリスクが雲の中に浮かび上がってる光景がとっても素敵でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

鞍掛山は数年前から行きたくてツアーを予定してましたが膝痛で諦めたときがありました。地図を見ると行きたくなるエリアです。お二人なら大岩山までいけそうですが。
めずらしいお花がたくさんですね。コロナが収まったら行きたいです。
2021/9/16 10:27
いいとことろなのでコロナが収まったらぜひ行ってみてください。
2021/9/16 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら