記録ID: 3527643
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山の諏訪岳、唐沢山 おまけの東京スカイツリー
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 566m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
柏6:42-7:23春日部7:26-8:09館林8:13-8:47多田 [帰り] 堀米13:20-13:40館林13:58-14:27九喜14:34-15:28とうきょうスカイツリー) (東武佐野線は、1時間に1本) 東武トクキップ 3,000円 9/30(木)まで https://www.tobu.co.jp/odekake/special/skytree-dejitalticket/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も整備されて、踏み跡もしっかりとある里山 通常の登山道を辿れば迷うことはない |
その他周辺情報 | 佐野ラーメン「麺や大山」 |
写真
感想
東武の得デジタルきっぷ「東京スカイツリー天望回廊入場券と東武線2日間乗り放題」を購入して、朝早く出発し栃木県の諏訪岳から唐沢山を歩き、お昼は佐野ラーメンを食べ、東京に戻って東京スカイツリーへ
諏訪岳から唐沢山はの登山道は良く整備され、巻道を使えば大変歩きやすいハイキングロードだが、所々の小ピークへの登り下りは、良く地図と踏み跡を確認しながら行かないと外れて迷う可能性あり
唐沢山手前の最後の小ピーク、見晴は良かったが確認せずに水の流れ後を辿って下ってしまい、もう一度登り返し確認して下山、しっかりと方向は確認しよう
東京スカイツリーは天気が良かったので、チケット購入のため行列が出来ていた。
ウェッブ事前予約なので待ち無し。ラッキー!
東武線に近い山、明日は何処にしよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する