記録ID: 8363574
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
唐沢山から京路戸峠 ピストン
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 477m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:49
距離 8.7km
登り 477m
下り 477m
9:48
28分
スタート地点
12:43
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞ですが、超蒸し暑い。序盤で汗💦💦💦だくだく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ただ暑い🥵。 標高低いから暑いのは、当たり前。 かつ、誰もいない。誰も歩いていない。 誰ともすれ違わなかった。 誰も追い抜く人もいない。 誰も追い抜いてくれる人もいない。 唐沢山神社には、参拝者2-3人と、猫🐈とニャンニャンしているご婦人は数名と、工事中の人一人 だけはいた。 でも、神社から京路戸峠の間は、誰もいなかった。 |
写真
唐沢山ポケットパーク駐車場🅿️に、戻ってきました。
登り時は、車は、わたしの1台だけでしたが、今は4台になってます。
見るとサラリーマンの昼食かサボり?中。
山歩きは、わたしだけで、道中誰にも会わなかった。暑いから🥵かなぁ。
登り時は、車は、わたしの1台だけでしたが、今は4台になってます。
見るとサラリーマンの昼食かサボり?中。
山歩きは、わたしだけで、道中誰にも会わなかった。暑いから🥵かなぁ。
感想
リハビリ中。
一汗どころか、大汗💦💦かきました。
毒☠️も抜けました、、、、ならいいのですが。
汗かき過ぎで、家でガリガリ君2本、アイスキャンディー1本 いただきました。
それにしても、今日は唐沢山神社から京路戸峠まで往復の道中、誰にも会わなかった事が、、、不思議だなぁと(薄気味悪いと)思ったけど、こんな暑い日に歩くのが、誰もいないのは、むしろ当たり前なのか? なんですね。
という事は、途中、バタっと倒れても、誰にも発見されない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する