記録ID: 3528406
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:35
距離 10.8km
登り 1,111m
下り 1,103m
14:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良自宅9:00〜R24〜R309〜府道〜金剛山登山口10:30 復路 金剛山登山口14:30〜府道〜R309〜R24〜奈良自宅17:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
大阪が緊急事態宣言中で
ロープウエイ登山口の府営駐車場が閉鎖だったら困るので
駐車場空いてたらどこでも止めるつもりだったが
金剛登山口で空いてたのでとめた
クルマも多いし、バスからも登山靴がたくさん下りて来る
駐車場のご主人も今日は多いな、と言っておられた
千早本道に20年近く登ってないので
ここから登るなら今日は久しぶりに、と思ってたが
たくさんの人が登っていくのを見て---やっぱりツツジ尾に変えた
妙高火打に登って以来
ウオーキングもランもほとんど運動してないので
今日はバテるかなと思ったが
そんなしんどくはならなかった
山頂に着いた時間がちょうどお昼だったので
広場にはすごい人、山はマスク外す人多いけど
ここだけつけてた人多かったと思う
ロープウエイの辺りまで見に行ったので
下りはカタクリ尾根から下りた
さすがシルバーウイーク帰路も渋滞してて
2時間半近くかかって帰宅した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する