記録ID: 3529581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳ー大津岐ー大杉岳ー御池周回
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:04
距離 30.0km
登り 1,574m
下り 1,575m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
御池に自転車🚴♀️デポで滝沢に |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝沢登山口ー会津駒 登山口上部駐車場は混雑 滝沢駐車場は駐車okです。 駒の小屋ーキリンテ分岐までは気持ちいい稜線歩き 大津?ー大杉岳はほぼほぼ泥濘みです。 多少ヤブっぽいとこもありますが比較的わかりやすい道でした。 |
その他周辺情報 | 少し戻りますが行きも帰りも 道の駅きらら289で温泉♨️JAF割引で500円 オススメはチャーシューメン950円ポテトフライ350円山盛りです。(╹◡╹) |
写真
感想
今年3度目の会津駒は久しぶりに無積雪期
会津駒滝沢登山口より、大津?山、大杉岳、御池にて
周回してきました。御池からは前日に久しぶりに、雨☂️の中チャリンコ配置
このコース去年から行こうと思ってなかなか行けず、
今日は絶好の天気とコンディション
登山口上の駐車場はかなり早い段階で凄い車🚗でした。自分は滝沢駐車場だったので余裕でした。
小屋や会津駒までは好天☀️でかなり賑わっておりましたが、小屋から御池方面はほとんど人がいなく、ずっと燧ヶ岳や日光白根や日光連山など見ながら、時折清々しい秋風🍂吹かれながら気持ちいい稜線歩きを楽しめました。^_^
チャリンコも御池からの下り約25分気持ちいい下りでした。(^ω^)
紅葉🍁はまだちょと早い感じでした。^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する