ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3531787
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

近鉄御所駅から大和葛城山-金剛山

2021年09月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
07:26
距離
16.1km
登り
1,517m
下り
983m

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:10
合計
7:26
6:35
31
7:06
26
葛城修験 第二十三経塚
7:32
7:40
15
7:55
7:58
73
9:11
8
山上周回路出合
9:28
9:54
8
10:02
10:04
40
10:44
31
11:15
9
11:24
11:40
15
11:55
12:00
42
12:42
5
12:47
12:50
5
12:55
5
葛木神社
13:00
5
13:05
13:12
25
山頂広場
13:37
24
ババ谷方面分岐点
14:01
ゴール地点
天候 曇り〜うす曇り 朝7時ごろにはカラッとした青空も見えたが続かず。
大和葛城山山頂はガス、金剛山は曇りでした。
この日大阪の気温 最高29.4 最低22.4
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 近鉄御所駅下車 ロープウェイ駅(登山口)まで徒歩
帰り 南海バス金剛山ロープウェイ前バス停から河内長野駅行
行きはタクシーもありますが(バス始発は9時台)途中にある葛城修験の経塚に寄りたかったので、登山口まで歩いて行きました(約50分)
コース状況/
危険箇所等
葛城山へは櫛羅(くじら)の滝コースで登りましたが、下のほうはよく整備されているものの、上のほうへ行くほど溝状の道が雨水で浸食され、崩れてしまっている箇所が多くあります。たいていは溝の両側に自然発生的な道ができて、それが公式の「迂回路」として表示されているところがあるので、本道から迂回路への乗り移りに気をつけて通行されるとよいと思います。
近鉄南大阪線で尺土へ、そこで御所(ごせ)線に乗換え
15
近鉄南大阪線で尺土へ、そこで御所(ごせ)線に乗換え
電車からの葛城(中央)と金剛(右)ともに頂上はガスの中
9
電車からの葛城(中央)と金剛(右)ともに頂上はガスの中
御所駅のバス時刻表に「新宮行」とあるのにビックリ!
8
御所駅のバス時刻表に「新宮行」とあるのにビックリ!
登山口への途中にある葛城修験の第二十三経塚にご挨拶
6
登山口への途中にある葛城修験の第二十三経塚にご挨拶
猿目橋で。徒歩だと道標を無視し直進した方が短縮になる
7
猿目橋で。徒歩だと道標を無視し直進した方が短縮になる
まだ静かなロープウェイ駅、登山道は右の舗装路へ
7
まだ静かなロープウェイ駅、登山道は右の舗装路へ
獣害対策の扉を開けて山へ、奥の暗闇が怖い(笑)
7
獣害対策の扉を開けて山へ、奥の暗闇が怖い(笑)
すぐ北尾根ルートの分岐、今日は櫛羅の滝経由なので直進
5
すぐ北尾根ルートの分岐、今日は櫛羅の滝経由なので直進
役の行者が修行した櫛羅の滝、数日の雨で水量十分
18
役の行者が修行した櫛羅の滝、数日の雨で水量十分
大峰っぽい桟道も渡りながら高度を稼ぐ
11
大峰っぽい桟道も渡りながら高度を稼ぐ
山上周回路に合流、左へ行くとダイトレに出る
6
山上周回路に合流、左へ行くとダイトレに出る
ようやく白樺食堂、カレーを食べたかったが11時開店(泣)
11
ようやく白樺食堂、カレーを食べたかったが11時開店(泣)
この日初めて「葛城山のダイトレ石盤」を発見した!
11
この日初めて「葛城山のダイトレ石盤」を発見した!
山頂到着 私の知る限りこんな立派な山頂標は葛城山だけ
20
山頂到着 私の知る限りこんな立派な山頂標は葛城山だけ
泉北ニュータウンを見るが大阪方面の視界はこれがやっと
15
泉北ニュータウンを見るが大阪方面の視界はこれがやっと
ここで行動食の三色だんご(見切り値下品)を投入する
21
ここで行動食の三色だんご(見切り値下品)を投入する
撮っていただきました、ありがとうございました
33
撮っていただきました、ありがとうございました
うーむ、どこにでも恋人の聖地みたいなのが出来ますな
11
うーむ、どこにでも恋人の聖地みたいなのが出来ますな
山頂に舗装工事用の大型作業車が。どうやって登ったの!?
16
山頂に舗装工事用の大型作業車が。どうやって登ったの!?
ガスの彼方にこれから登る金剛山、ダイトレを下ってゆく
10
ガスの彼方にこれから登る金剛山、ダイトレを下ってゆく
野菊(ヨメナ)を見て秋を感じながら進む
10
野菊(ヨメナ)を見て秋を感じながら進む
水越峠に着地、舗装道路は旧道のR309だ
6
水越峠に着地、舗装道路は旧道のR309だ
峠へ降りてすぐガンドガコバ林道へ入る
6
峠へ降りてすぐガンドガコバ林道へ入る
大阪南部ではこれを撮らないと・・PLタワーが見えた
17
大阪南部ではこれを撮らないと・・PLタワーが見えた
今日はダイトレで登るのでカヤンボで林道を左折
8
今日はダイトレで登るのでカヤンボで林道を左折
曲がってすぐの東屋でカレーパン昼食、頂上までもたない
17
曲がってすぐの東屋でカレーパン昼食、頂上までもたない
はい、わかってます。ダイトレだから階段攻撃ですね(汗)
10
はい、わかってます。ダイトレだから階段攻撃ですね(汗)
奈良方面の視界が改善した、大和三山がよく見える
19
奈良方面の視界が改善した、大和三山がよく見える
六甲東縦走路のような静かな樹間の道を進む
4
六甲東縦走路のような静かな樹間の道を進む
結構ヘロヘロで一の鳥居着、この先の緩い坂がこたえる
9
結構ヘロヘロで一の鳥居着、この先の緩い坂がこたえる
まずは葛木神社で安全登山のお礼をば
13
まずは葛木神社で安全登山のお礼をば
転法輪寺にもごあいさつ、真言宗醍醐派の旗艦寺院だ
8
転法輪寺にもごあいさつ、真言宗醍醐派の旗艦寺院だ
近鉄御所駅から長かった! 下りは歩きなれた文殊尾根で
20
近鉄御所駅から長かった! 下りは歩きなれた文殊尾根で
よく間違う文殊尾根とババ谷分岐点もクリアしバス停へ
7
よく間違う文殊尾根とババ谷分岐点もクリアしバス停へ
バス停横トイレの靴洗い、サッと汚れを落とせ助かる
7
バス停横トイレの靴洗い、サッと汚れを落とせ助かる
65歳定年のキャッチに引かれるバスで河内長野駅へ
17
65歳定年のキャッチに引かれるバスで河内長野駅へ
帰りに自宅近くで見た金剛山、やっぱり私が下山するとガスが消えてるな(笑)
14
帰りに自宅近くで見た金剛山、やっぱり私が下山するとガスが消えてるな(笑)

感想

ご覧いただきありがとうございます。

せっかくシルバーウィーク入りだというのに、土曜日に台風が通過・・
この夏シーズン3回目の北ア遠征もやむを得ず中止したので、その分近場で楽しいところ、ということで、久しぶりに大和葛城山と金剛山の「カツコンW山行」に行ってきました。

今日は台風一過の秋晴れを期待して行ったのですが、実際はずっと曇りか晴れても薄日が差す程度。葛城山の山頂などは高山のようにガスっていました・・まあ、台風の余波がまだ残っていたのでしょうね。
ここはシルバーウィークの後半に期待して、晴れ狙いの山行を計画することにしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら