記録ID: 3534378
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
沼田富士(戸神山)〜ふるさと富士シリーズ5/88〜
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 386m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
車の場合各登山口に駐車場あり、バスは本数少ないので観光もできる車利用がよいでしょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部に岩が出てくるが、手がかり足がかり多数のため難易度は高くない。 観音寺の方はヒルがたくさんいるらしい |
その他周辺情報 | りんご、ブドウの直売所多数 |
写真
撮影機器:
感想
だいぶサボっていたふるさと富士を訪れるシリーズ。今回は勝手に沼田富士に決定した戸神山。
関越自動車道を通る山好きの人は、もれなく気になるであろうあの三角形の山。沼田〜たんばらの行き帰りやはり気になってしまう三角形。
所用での帰省がてらサクッと登ってきた。
登り1時間かからずに、360度の好展望、爽快な直登と毎日登ってる人がいるちょうどいい山、愛すべき山でした。
ほぼ毎日登ってるであろう70過ぎのパイセン連は元気よく、冬もまたいいよと勧められた。確かに木々の葉も落ちて見通し良く、周囲の雪嶺を見渡せる冬晴れの日なんか最高だろう。
今回も長かった和尚の話に観音は音を観るこという言あり、このあたりを掘り下げてくれればためになるのだが、和尚は脱線する。ただ、下山口が観音寺だったことは仏縁だろう。
主題歌:Hawaiian6「A love song」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する