記録ID: 353579
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰
2013年10月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 845m
- 下り
- 839m
コースタイム
小川の宮9:49- 桜の小径登り口9:52- 休憩所10:05- 林道出合(1)10:57-
林道出合(2)11:10- 生石(しょうせき)神社11:47- 生石ヶ峰12:15- 笠石12:30-
昼食 13:00- 白樫の樹13:50- 大観寺14:05- 小川の宮14:40
林道出合(2)11:10- 生石(しょうせき)神社11:47- 生石ヶ峰12:15- 笠石12:30-
昼食 13:00- 白樫の樹13:50- 大観寺14:05- 小川の宮14:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標もしっかりついていて迷うところなし。 10年位前より階段もずいぶん増えていました。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は車で登りましたが今日は小川の宮から歩いてみました。
10年ぶりくらいの生石ヶ峰です。
生石神社周りのコースから登りましたが会ったのは数人。
皆さん反対側の白樫の樹側から登っているんでしょうか。
天気予報のとおり、気温はグングン上昇。
思ったよりもキツイ歩きでした。
生石高原はススキが見ごろです。
先週の曇り空と違ってススキの穂も輝いて見えます。
笠石前の草原で昼食。ジリジリと照りつける太陽に降参。
そそくさと下山開始。
10月というのにほんとうに暑い一日でした。
車に戻った時は軽い熱中症?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する