Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot G10

PowerShot G10
製品情報
メーカー CANON
発売日 2008/10/下旬
スペック概要 画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
尾根歩きと書きましたが・・・、確かに尾根を中心としたコースではありますが、かなりの斜度の急登や露岩が多いので、尾根のすぐ下をトラバースしていく区間が結構有ります。
登頂成功のイェ〜〜イwww 尚、三角点は有りません。 右寄りの木々の間から見えているピークは、恐らく次に目指す九鬼山かと思います。 尚、富士山は木々に遮られて殆ど見えていないと思います(ここではあまり意識して見ていなかった・・・)。
紺屋の休場を過ぎると、九鬼山への登りが始まります。 尾根は南北に続いていて九鬼山は南ですが、登山路は東寄りに回り込み、別の支尾根に取り付いて山頂に達します。 で、今その巻いている最中。
更に舗装路の急坂やダブトラ林道を経て、山に入っていく道で出合います。写真の右の斜面を登っていきます。
フラット、緩めのアップダウンを繰り返します。
木の階段になってジグザクに下って行く。
まだまだひたすら歩き続けます。 途中の法行沢近くの分岐(写真は法行沢ではありません)で、上に登っていくミキサー車を見ました。この界隈はもっと南の世附川沿いで工事をしているだけだと思っていましたが、奥の方でも何かやっているんでしょうね。
青石 この辺りで雪がなくなりアイゼンをはずす
登り切ると・・・、檜岳山頂に到着。
急斜面を登ります。 写真では直登に見えますが、何度か折り返しながら登る九十九折れです。
黒ボコ岩から先は広い弥陀ヶ原 ここからの景色ももう一度これから伊吹に登る感じがする 天気が良く気分が良いけどまた登るのか〜 この時は写真のピークの御前峰を室堂だと思ってげんなりしていた
無名ノ頭を通過。
では、雨山峠を後にし、中盤戦の尾根歩きがスタート。 これから雨山→檜岳→伊勢沢ノ頭→秦野峠の尾根歩きとなります。 先ずはちょっと痩せ気味な尾根の登り。良い感じ。
r70へ入り、少し進むと登山口に到着。
あそこも通り抜けるのかな?
登録状況
写真枚数 34,742枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 119人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
12:4819.8km1,334m4
  30   
2023年10月23日(2日間)
霊仙・伊吹・藤原
03:372.0km157m1
  12    15  2 
2022年07月02日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:2218.8km589m3
  5   
take456bau, その他1人
2022年06月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:208.4km626m2
  25    11 
hopper, その他4人
2021年10月30日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:1714.0km1,156m3
  58    15 
2021年10月21日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る