記録ID: 3548816
全員に公開
沢登り
丹沢
【沢登り】西沢下棚沢
2021年09月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 884m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:51
距離 8.3km
登り 884m
下り 886m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
九月の晴れた日、今日は気温が29度まで上がるそうだ
まだまだ沢日和が続く
今回の沢登りは西丹沢自然教室駐車場から出発
前回モロクボ沢でもここから出発した
まず登山道を使って畦ヶ丸方面へ向かって歩く、歩いて30分で下棚の大滝の看板があるのでそこで下棚を見学
下棚は遠目から見るとこれ登れるのか?思わせる様相だったが
近くで見ると意外と滝は傾斜がついておりスタンスになりそうな凸凹があった
ただ実際登れるのかどうかはやってみないとわからない
滝の中腹には残置されたスリングとビナがあるので
はやりこの下棚を登ってる人たちはそれなりに居そうだ
最初の大滝を左岸から巻いて降りると
数mの小滝がどんどん出てくる
少し高さ出ていやらしい滝もあるが
比較的簡単にどの滝も登れる
沢は全体を通して水が綺麗で滝は登りやすい所ばかり
所によっては軽く巻いたところもあったが
さっぱりした沢で詰め上げも
登山道へ20分ほどで詰め上げ
西丹沢エリアの美景な沢はここでも変わりなしでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する