ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3551892
全員に公開
ハイキング
中国

秋葉山(岡山県総社市) 吉備路ルート

2021年09月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
9.0km
登り
261m
下り
259m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:19
合計
3:39
8:11
67
スタート地点
9:18
9:37
133
11:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ボコボコに掘り返されまくっていたり、笹や下草は生えているものの、迷うような箇所も危険箇所も特になし
その他周辺情報 豪渓駅には汲み取られていない汲み取り式トイレあり。
宝福寺は多目的トイレもある。
もちろん水洗。
豪渓駅から秋葉山まではコンビニ含めて店らしきものはなし。
頂上までの近道ルート。
こちらもそこそこ草があるが、遠回りルート入り口の方が多かったので、おそらくこちらの方がメインルートかな。
2021年09月23日 09:04撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
9/23 9:04
頂上までの近道ルート。
こちらもそこそこ草があるが、遠回りルート入り口の方が多かったので、おそらくこちらの方がメインルートかな。
こんな感じで掘り返し跡がある。
イノシシかなー。
2021年09月23日 09:07撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:07
こんな感じで掘り返し跡がある。
イノシシかなー。
頂上の展望台。
床が腐ってしまっているが、入り口部分には2枚の板が張られている。
2021年09月23日 09:18撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:18
頂上の展望台。
床が腐ってしまっているが、入り口部分には2枚の板が張られている。
頂上のベルと滑り台。
右のベルは鳴らせるが、左側はロープが外れてしまっているため鳴らない。
2021年09月23日 09:23撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:23
頂上のベルと滑り台。
右のベルは鳴らせるが、左側はロープが外れてしまっているため鳴らない。
この看板がたてられた頃は、多分まだ木が低かったんだなという説明文。
南はまだ少しは眺望あるけど、北は全く見えず。
2021年09月23日 09:25撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:25
この看板がたてられた頃は、多分まだ木が低かったんだなという説明文。
南はまだ少しは眺望あるけど、北は全く見えず。
三角点。
2021年09月23日 09:25撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
9/23 9:25
三角点。
秋葉山の眺望。
南。
2021年09月23日 09:26撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:26
秋葉山の眺望。
南。
秋葉山の眺望。
北。
2021年09月23日 09:28撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
9/23 9:28
秋葉山の眺望。
北。
頂上から南に降りてすぐのところにある神社。
2021年09月23日 09:33撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:33
頂上から南に降りてすぐのところにある神社。
登山道から神社を見たところ。
実はトイレかな?とチェックしに行きました。
2021年09月23日 09:38撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
9/23 9:38
登山道から神社を見たところ。
実はトイレかな?とチェックしに行きました。
さらに総社側に降りていったところにある神社の狛犬。
奥は神楽殿。
このエリアに、遠回りルートと総社側に降りる道がある。
2021年09月23日 09:45撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
9/23 9:45
さらに総社側に降りていったところにある神社の狛犬。
奥は神楽殿。
このエリアに、遠回りルートと総社側に降りる道がある。
神社内部。
2021年09月23日 09:47撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
9/23 9:47
神社内部。
本来の参道は崩れていて通れない。
ここが総社駅ルートだったのかなと思っていたら、この写真の右手、東に細い道が続いていた。
2021年09月23日 09:48撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:48
本来の参道は崩れていて通れない。
ここが総社駅ルートだったのかなと思っていたら、この写真の右手、東に細い道が続いていた。
おそらくマイナーなルート。
蜘蛛の巣や掘り返し多し。
神社のある広場から降りてすぐのところはこの写真の比ではないくらい、ボッコボコの穴だらけだった。
2021年09月23日 09:58撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 9:58
おそらくマイナーなルート。
蜘蛛の巣や掘り返し多し。
神社のある広場から降りてすぐのところはこの写真の比ではないくらい、ボッコボコの穴だらけだった。
倒木もあったりする。
2021年09月23日 10:04撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
9/23 10:04
倒木もあったりする。
下山。
2021年09月23日 10:11撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 10:11
下山。
雪舟ゆかりの宝福寺。
2021年09月23日 10:28撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
9/23 10:28
雪舟ゆかりの宝福寺。
三重塔もあったりして、なかなかに立派なお寺。
2021年09月23日 10:32撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
9/23 10:32
三重塔もあったりして、なかなかに立派なお寺。
仏殿の天井の龍図。
2021年09月23日 10:43撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
9/23 10:43
仏殿の天井の龍図。
方丈。
の前にある雪舟像がなんとも。
足元にはちゃんとネズミがいる。
2021年09月23日 10:48撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
9/23 10:48
方丈。
の前にある雪舟像がなんとも。
足元にはちゃんとネズミがいる。
秋葉宮。
2021年09月23日 10:56撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
9/23 10:56
秋葉宮。
十二ヶ郷用水路。
吉備路ルートのマップに使用されていた写真の場所が分からず、しばらくウロウロ。
後ろに流れているのは川だと思い込んでいた。
2021年09月23日 11:39撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
9/23 11:39
十二ヶ郷用水路。
吉備路ルートのマップに使用されていた写真の場所が分からず、しばらくウロウロ。
後ろに流れているのは川だと思い込んでいた。

感想

今更ながら、山リストを追加してみた。
基本的に公共交通機関しか移動手段がないため、制覇できないのは分かっていても、リスト系は自分の技量を無視して挑戦してしまいそうなので、手を出す気はなかった。
が、山探しに便利だと気付く。
良さげな山を、無理しない程度に登っていきたい。

ということで、リストにある秋葉山へ。
駅から行きやすくて高さも手頃。
問題は、吉備路ルートとして紹介されている、秋葉山から宝福寺に降りるルートを最近歩いたという方が見つけられず、今も使える道かどうかが分からないこと。
とはいえ、豪渓駅側からのルートが通っているのは間違い無さそうなので、ダメならそっちを使おうと決めて出発。

あんまり人気はないみたいだし、蜘蛛の巣だらけかなと覚悟していたものの、登りでは全くと言っていいほど引っ掛からなかった。
首を捻っていると、頂上付近で先行している男性に追いつく。
たぶん、この方のおかげだったのだろう。

秋葉山頂上は、屋根のある展望台は床が崩壊。
草が少なめのところは直射日光下で、休憩を取る気にはなれず、しばらく写真を撮った後で下山。

総社駅側に続く山道は今も十分に歩けたけれど、あまり利用はされていないのか、蜘蛛の巣だらけだった。
でも、歩くのを躊躇するほど草が生えているところもなかったから、それなりに歩く人はいるのかもしれない。

下山したあとは吉備路ルートを辿り、雪舟が涙でネズミの絵を描いたという宝福寺へ。
雪舟の逸話は知っていたけど、その舞台が総社にあると知ったのは、大人になってから。
一通り歩き回って、用水路沿いに総社駅へ向かい、帰宅した。
用水路を歩いていると、途中、パンの焼ける匂いがしてきて、近くにパン屋があるのかと思って探したら、ヤマザキパンの工場があったという。

秋葉山は行く前はかなり寂れた山を想像していたけれど、実際登ってみると、思ったほどではなかった。
寂れていないとは言えないが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら