記録ID: 355340
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ロープウェイ山頂駅から日光白根山【動画有】
2013年10月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 711m
- 下り
- 711m
コースタイム
8:24 丸沼高原麓駅→ロープウェイ→8:38ロープウェイ山頂駅(海抜2000m)→9:15 七色平分岐→10:36 日光白根山山頂(2578m) 昼食→11:53 阿弥陀ヶ池12:53 七色平分岐→13:14 ロープウェイ山頂駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.marunuma.jp/nature/hiking/ 丸沼ロープウェイ駐車場は無料 ロープウェイは片道¥1000、往復¥1900 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースに特筆するべき危険箇所は無いと思います。 山頂駅から七色平を経て山頂までのピストンであれば小学生くらいでも登れると思います。(阿弥陀ヶ池側は急傾斜があります) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック 1
ヘッドライト 1
タオル 2
コンパクトティッシュ 2
登山グローブ 1
バンドエイド 4
傷み止め/解熱剤 4 バッファリン
保険証コピー 1
ペットボトル500ml 1
おにぎり 2
デジカメ 1
携帯電話 1
ラジオ 1
簡易携帯充電器 1
財布 1
メガネ 1
鉈ナイフ 1 獣撃退用
熊鈴 1
レインコート 1 ポケッタブルパーカー
ショッピングバック 1 精密機器防水用
飴:MINTHIA 1
|
---|
感想
日光百名山二座のうち先月に男体山を登ったので年内紅葉で大停滞が始まる前に白根山も登っておきたいと思っており、先週金曜日なんとなく登山口のある丸沼ロープウエイのホームページを開くと「紅葉が始まりましたっ!」とネオンサインがチカチカ。。。それじゃ行かなくっちゃねぇ〜「^^b
http://www.marunuma.jp/attraction/ropeway/
朝二時起床して関越高速で沼田ICまで北上、丸沼ロープウェイ駐車場には予定通り8時に到着しました。
丸沼ロープウェイは標高1400mの麓駅から一気に2000mの山頂駅まで運んでくれるので高度差600mを上るだけ(笑)
初秋の青空の下を早速スタートして森に入って行くとまだ紅葉と言うには遠く及びませんが木々の葉が所々赤く染まり始めています。
二時間ほどでアッという間に日光白根山頂上(2578m)に到着、オニギリで昼食していると急に発生した霧が覆ったため息が白くなるほど気温が下がって寒い寒い。。
北側の阿弥陀ヶ池方向に下山、山頂駅脇の「天空の足湯」に入る予定でしたが満員だったのでそのまま麓駅に降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する