記録ID: 8443418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 菅沼発~白根隠山~金精峠経由の周回
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:46
距離 13.1km
登り 1,313m
下り 1,318m
5:26
4分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・金精峠登山口にも駐車場はあるが、20台くらい?あまり広くない。金精峠登山口からの登りはかなり勾配がキツく、ロープはあるが危険箇所もあるので注意⚠️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・菅沼登山口から山頂までは歩き易く、整備されている。ただし、山頂付近は勾配がキツく、ロープウェイ🚡側よりは難易度は高いので、初心者の方は注意⚠️ ・金精峠から菅沼登山口まではかなり荒れ果てていて、苦戦をするのでオススメできない。 |
その他周辺情報 | 湯元温泉♨️や中禅寺湖温泉♨️があるが、日帰り入浴ができる施設は少ない。 コンビニなどは全くない。 |
写真
感想
快晴🌞の日光白根山。素晴らしい登山ができました。三回目にして一番の眺めで、五色沼も素晴らしい眺めでした。
この日は菅沼登山口から反時計回りの周回。
ロープウェイ🚡の始発より前に山頂に行ってしまう作戦が当たり🎯、山頂ではまさかの貸し切り🤩
金精峠側は勾配がキツイので、五色山から五色沼へ降りるコースの方が良さそうです。
山頂付近は遮るものがないので、暑さ対策は十分過ぎるほどにしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
そうなんです、菅沼から金精峠までは本当に荒れ果てていて、あそこまで荒れているのは危ないので、いっその事通行止めにした方が良いかと思ったくらいでした😅整備も大変なんでしょうけどね。
すれ違った人も金精峠側のルートは少なかったように思います😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する