記録ID: 355884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
紅葉見に立山三山
2013年10月05日(土) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
剱岳は何度か行ったけど、立山は初めて。
最初、立山三山とは、雄山、大汝山、富士ノ折立だと勝手に思ってたが、前日に浄土山、雄山、別山だと知り、おおっ勉強して良かったなと。
2400mからのスタートなんで、そんなに辛くなく天空の3000m縦走できる人気のやまだなぁ〜と言うのが率直な感想でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
あの出会いの剱岳。
今度は1週間違いでしたね。
紅葉の見ごろはやはり先週のようでした。
今度は剱沢を下って、池の平から仙人池、
そして水平歩道を歩いてみたいです。
tekapoさん、コメントありがとうございます。
レコUP、パソコンが不調でしたので、昨日一昨日と山行きが短縮になったので、覚え書き程度にUPしました。
立山も、白馬岳も、近い日に行っていて、ビックリしました。
室堂〜欅平まで、ピークハントと違う山の奥深さを知る良いコースですね。
ちょうど、この前お会いした時に、テント場で隣でツェルト張っていたソロ女性の方が、剱岳登頂してから向かうと言ってたので、羨ましく思いました。
そろそろスキーシーズン、立山は残雪しか滑った事ないので、一度シーズン当初にチャレンジしてみたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する