記録ID: 356586
全員に公開
ハイキング
近畿
雪彦山
2013年10月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 919m
- 下り
- 905m
コースタイム
10:00 登山口
12:00 大天井岳
12:30 雪彦山山頂(昼食)
13:30 鉾立山
15:15 登山口
12:00 大天井岳
12:30 雪彦山山頂(昼食)
13:30 鉾立山
15:15 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料の看板がありますが、徴収される方はおらず。無料化か? |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後、すぐに雪彦温泉(大人700円)があります。 お昼時間は飲食も提供。写真はおいしそうでした。 内湯は温泉。すべすべになりました。加温循環です。 外湯は地下水だそう。ちっちゃなサウナ付き。 |
写真
感想
今年、梅雨前に麓まで来たけど、雨降り始めて引き返した苦い思い出の山。
雪彦さん。今日は打って変わって絵に描いたような晴天!
NHKの特集で観て以来ずっと来たかったお山。
おじゃまいたしますよ!
登り始めから、大天井まで、急登祭り、以降、山容が急変。
穏やかな中低山の尾根沿いを経ての、三等三角点。
もう一つ山頂を経て夢前川に現れる滝を見学しつつ、下り降る。
いやぁ、最後まで山遊びさせられる、楽しいお山でした。
すごいなぁ。雪彦さん。近かったら、もっと訪れたい。
一山行で、岩登り、森林ハイク、水際あそびとメニュー豊富なお山でした。
終始急勾配の上り下りで這って登ったり鎖で降りたり、
久しぶりの山で結構きつかったです。
きつかったですが、こういう岩場はワクワクしますね。
また所々で開けた場所で見える緑の山々も綺麗で、
晴れ渡った空も最高に良い一日でした。
後半は川辺。
時期的に虫もほとんどおらず、
多くの滝が素晴らしい景観を見せてくれました。
鎖での登り降り楽しかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する