ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356773
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山●天候悪化のためくろがね小屋にて撤退

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
takecho その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
11.0km
登り
587m
下り
568m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:00あだたら高原スキー場を出発 〜 07:45遊歩道出口 〜 09:00勢至平分岐 〜 09:30くろがね小屋に到着
(休憩20分)
09:50くろがね小屋を出発 〜 11:30スキー場に到着
天候 午前7時(駐車場) 晴れ・気温10度
午前10時(くろがね小屋) 雨・気温5度
午前12時(駐車場) 晴れ・気温15度
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前1時に自宅を出発し、東北自動車道の岩槻から二本松へ
午前4時30分あだたら高原スキー場の駐車場に到着
駐車場は30〜50台ぐらい?(暗くて良く見えませんでした)
九割方は空いていたようです
コース状況/
危険箇所等
◯道の状況
・天候の悪化(強風、濃霧、気温の低下)もあり、くろがね小屋で引き返しました
・くろがね小屋の先、峰の辻付近は濃霧時に迷いやすい場所なので危険と判断しました
・奥岳登山口からくろがね小屋までの間で危険箇所はありません
・紅葉はくろがね小屋付近で楽しめました
・トイレはスキー場のゴンドラ乗り場であれば運転時間以外も利用可能な模様

◯ゴンドラの運行状況
・ゴンドラは7時30分から運転の予定でしたが、7時の時点で強風のために点検中(様子見)とのことだったので、諦めて歩くことにしました
・ゴンドラは8時過ぎに動いていることを確認しましたが、下山時に見た時には再び運休していました
(乗客を乗せて運行していたかは不明)
・運休の影響で歩いて山頂を目指す人が増えたのか、くろがね小屋から戻る途中に軽装のハイカーたちとたくさんすれ違いました(どこまで行けたのか…)

◯下山後の温泉
・土湯温泉 錦滝旅館(土湯温泉教会のHPを参照)
http://www.tcy.jp/
・近くの岳温泉はハイカーで大混雑していることが予測されたので、車で30分ほどの場所にある土湯温泉にいきました
・日帰り入浴可能な場所は限られていて、かつ曜日や時間帯がまちまちなので事前に確認してから向かったほうが良いでしょう

◯スマホの記録
総距離: 11.17km(6.9マイル)
合計時間: 4:22:39
移動時間: 2:59:17
最大標高: 1390m(4560フィート)
最小標高: 978m(3210フィート)
標高の上昇: 473m(1553フィート)
午前7時、あだたら高原スキー場のゴンドラは強風のため運行するかどうか未定とのこと。昨年歩いたルートとは逆回り、くろがね小屋まで歩いて行って、様子を見ることに。
2013年10月14日 22:45撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:45
午前7時、あだたら高原スキー場のゴンドラは強風のため運行するかどうか未定とのこと。昨年歩いたルートとは逆回り、くろがね小屋まで歩いて行って、様子を見ることに。
山頂は全く見えません。ゴンドラの駅がある薬師岳から先は完全に雲の中。
2013年10月13日 07:06撮影 by  DSC-T77, SONY
10/13 7:06
山頂は全く見えません。ゴンドラの駅がある薬師岳から先は完全に雲の中。
前回はパスした渓谷の遊歩道に行ってみました。
2013年10月14日 22:46撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:46
前回はパスした渓谷の遊歩道に行ってみました。
逆光ですが。
2013年10月14日 22:46撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:46
逆光ですが。
魚止の滝、というそうです。
2013年10月14日 22:46撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:46
魚止の滝、というそうです。
いろんな種類の滝がありましたが、全体的に水量は少なめ。
2013年10月14日 22:47撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:47
いろんな種類の滝がありましたが、全体的に水量は少なめ。
キレイな石の壁。
2013年10月14日 22:47撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:47
キレイな石の壁。
部分的に色づく木も。
2013年10月14日 22:47撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:47
部分的に色づく木も。
2013年10月14日 22:48撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:48
落ち葉に矢印。あっちですか?
2013年10月14日 22:48撮影 by  DSC-T77, SONY
1
10/14 22:48
落ち葉に矢印。あっちですか?
遊歩道出口。わずか30分ほどでしたが、楽しい散歩道でした。
2013年10月14日 22:48撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:48
遊歩道出口。わずか30分ほどでしたが、楽しい散歩道でした。
ここから橋を渡り、安達太良山への道が始まります。
2013年10月14日 22:48撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:48
ここから橋を渡り、安達太良山への道が始まります。
馬車道。車も通れそうな緩やかな坂道が続きます。ショートカットする道(旧道)もありますが、雨で道が悪くなっていたのでやめときました。
2013年10月14日 22:49撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:49
馬車道。車も通れそうな緩やかな坂道が続きます。ショートカットする道(旧道)もありますが、雨で道が悪くなっていたのでやめときました。
2013年10月14日 22:49撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:49
坂の途中で見晴らしのいい場所に出てみると・・・・
2013年10月14日 22:49撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:49
坂の途中で見晴らしのいい場所に出てみると・・・・
ゴンドラうごいてるやんけーーーー!!
その後再び運休していたので、人は乗っていなかったのかも。
2013年10月14日 22:49撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:49
ゴンドラうごいてるやんけーーーー!!
その後再び運休していたので、人は乗っていなかったのかも。
ナナカマドの実は色づいていました。
2013年10月14日 22:49撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:49
ナナカマドの実は色づいていました。
つづら折りの馬車道は、勢至平の手前で終わり。
2013年10月14日 22:50撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:50
つづら折りの馬車道は、勢至平の手前で終わり。
そこからはまっすぐな道が続きます。
2013年10月14日 22:50撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:50
そこからはまっすぐな道が続きます。
勢至平の分岐。去年は峰の辻の分岐で道を間違えてここに出てきたんだっけ。だからこそくろがね小屋まで行きたかったんです。
2013年10月14日 22:50撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:50
勢至平の分岐。去年は峰の辻の分岐で道を間違えてここに出てきたんだっけ。だからこそくろがね小屋まで行きたかったんです。
しかし!天気はどんどん悪化。雲の境目に近づいてきました。
2013年10月14日 22:50撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:50
しかし!天気はどんどん悪化。雲の境目に近づいてきました。
色づく木々も増えてきました。
2013年10月14日 22:51撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:51
色づく木々も増えてきました。
向こうの尾根が綺麗でした。
2013年10月14日 22:51撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:51
向こうの尾根が綺麗でした。
赤に黄色に緑に、
2013年10月14日 22:51撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
2
10/14 22:51
赤に黄色に緑に、
晴れていればなぁ。
2013年10月14日 22:51撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:51
晴れていればなぁ。
2013年10月14日 22:51撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:51
2013年10月14日 22:52撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:52
この手前で水場があります。この先にも水場があります。
2013年10月14日 22:52撮影 by  DSC-T77, SONY
2
10/14 22:52
この手前で水場があります。この先にも水場があります。
くろがね小屋まであと少し。
2013年10月14日 22:52撮影 by  iPhone 5, Apple
10/14 22:52
くろがね小屋まであと少し。
2013年10月14日 22:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/14 22:52
小屋見えた!
2013年10月14日 22:52撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:52
小屋見えた!
2013年10月14日 22:53撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:53
2013年10月14日 22:53撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:53
真っ平らな稜線と草原。
2013年10月14日 22:53撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:53
真っ平らな稜線と草原。
くろがね小屋は清掃中。10時から休憩・入浴が可能。つまり、今回もバッヂ買えず!
2013年10月14日 22:53撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:53
くろがね小屋は清掃中。10時から休憩・入浴が可能。つまり、今回もバッヂ買えず!
風は相変わらず強く、雨も強くなったり弱くなったり。何より寒い! 気温計は5度でも体感は氷点下。
2013年10月14日 22:54撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:54
風は相変わらず強く、雨も強くなったり弱くなったり。何より寒い! 気温計は5度でも体感は氷点下。
うちらはここまで! 小屋の外ではご飯を食べていたり、天気待ちをしている人たちが多数。さすがに先に進む人はいなかった。
2013年10月14日 22:54撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:54
うちらはここまで! 小屋の外ではご飯を食べていたり、天気待ちをしている人たちが多数。さすがに先に進む人はいなかった。
くろがね小屋を後にします。
2013年10月14日 22:54撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:54
くろがね小屋を後にします。
ゴンドラはやっぱり運休していました。
2013年10月14日 22:54撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:54
ゴンドラはやっぱり運休していました。
スキー場に戻ってきたら、この天気!
2013年10月14日 22:54撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:54
スキー場に戻ってきたら、この天気!
山頂にかかっていた雲はすっかり消えてた。
まだまだやって来る人たちはたくさん。
この天気だからね。
2013年10月14日 22:55撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:55
山頂にかかっていた雲はすっかり消えてた。
まだまだやって来る人たちはたくさん。
この天気だからね。
駐車場は満車。駐車スペースを求めてウロウロする車が多数。
2013年10月14日 22:55撮影 by  DSC-T77, SONY
10/14 22:55
駐車場は満車。駐車スペースを求めてウロウロする車が多数。
そんな車たちを尻目に、のんびりお昼の用意。
こうなりゃピクニックだ!
2013年10月14日 22:55撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
10/14 22:55
そんな車たちを尻目に、のんびりお昼の用意。
こうなりゃピクニックだ!
直前にためしてガッテンで見た「1分パスタ」を作ってみた。ホントに1分ちょっとで茹でられました。しかもアルデンテ!
2013年10月14日 22:55撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
1
10/14 22:55
直前にためしてガッテンで見た「1分パスタ」を作ってみた。ホントに1分ちょっとで茹でられました。しかもアルデンテ!
茹でた残りのお湯は、インスタントの卵スープに再利用。
2013年10月14日 22:56撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
1
10/14 22:56
茹でた残りのお湯は、インスタントの卵スープに再利用。
ドリップコーヒーとカステラでシメ。お腹イッパイ!!
2013年10月14日 22:56撮影 by  COOLPIX S4300, NIKON
1
10/14 22:56
ドリップコーヒーとカステラでシメ。お腹イッパイ!!
*おまけ*
土湯温泉・錦滝旅館の貸し切り露天風呂。なんと500円。お湯に浮かぶ多数の黒い浮遊物はご愛嬌。気になる方は口コミでも検索してください。
2013年10月14日 22:56撮影 by  DSC-T77, SONY
1
10/14 22:56
*おまけ*
土湯温泉・錦滝旅館の貸し切り露天風呂。なんと500円。お湯に浮かぶ多数の黒い浮遊物はご愛嬌。気になる方は口コミでも検索してください。

感想

◯感想

春のモンベルフレンドフェアのくじ引きでゲットしたゴンドラのタダ券の期限が今月末までなことにギリギリで気づいて決めた今回のハイキング。
快晴の天気予報に期待を膨らませて行ってみたら、強風でゴンドラは運休、冷たい風と雨で途中で撤退という散々な山行に。
撤退する勇気を持てたことに自分たちの成長を感じる・・・、ぐらいしか納得する術がありません。
晴れていればなぁ。

・ためしてガッテンで見た「1分パスタ」には驚いた!
 絡めるタイプのチーズクリーム味のパスタソースに缶詰の鶏ささみを加えたら絶品でした。
 ただし、ビニール袋の水漏れにはくれぐれもご注意を!(やっちまった)

・天候についての考察は日記に詳しく書いたので、良ければそちらもご覧ください
http://www.yamareco.com/modules/diary/31149-detail-59677

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

ゲスト
あの強風では・・・
諦めざるを得ませんでしたね!
こちらは最短コースでと思いましたが、山頂まで行けませんでした
お疲れ様でした!

でも・・・くろがね小屋周辺の紅葉見られて良かったですね
パスタ作ってみようかなぁ
2013/10/15 22:37
お疲れ様でした
やっぱり安達太良山はご機嫌ななめ…だったんですね
私も、前日になんとか登頂しましたが、冷たい雨と風で…
自然界をしっかり体験。
撤退する勇気
大切だと思います。
次はきっと、晴れた青空が待ってますね
2013/10/16 19:45
コメントありがとうございます
>>hana_ff さま
おつかれさまでした!
ほんと、あの天気で無茶は禁物ですよね。
お互いに次回は好天に恵まれるといいですね☆

パスタ、オススメです!
絡めるタイプのソースが良いと思いますよ〜

>>Mya-a さま
前日もダメだったとは。
天気予報よりも、天気図から天気を読む技術を身につけたいと思いましたよ。

ちなみに同じ日に私のお友達も那須岳に行ってますよ!
そちらはホントにニアミスしているかも知れませんね(笑)
2013/10/16 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら