記録ID: 3574268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
日程 | 2021年09月28日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち高曇り |
アクセス |
利用交通機関
ケイズハウス前泊
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 愛別岳吊尾根は、最初の降り口はザラザラ落ちるがあとは意外とまともに行けた。一歩踏み外すと死んじゃうなんてところはなかった。 当麻乗越手前、ピウケナイ川は下流側を飛んだが、ナイスな渡渉点は上流側にあって旭岳方面から来ると見えない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kirisame
先月、真っ白で撤退した愛別岳に再挑戦です。通ったことのない道を選んだのでロープウェイ利用になりました。日和ったのではありません(かな・・?)。
山上の紅葉は終盤で、ロープウェイから見えるところが一番きれいだったかと思います。
快晴とはいきませんでしたが暖かく、前が見通せて歩ける幸せを感じましたねー。今年もう一回くらい登れるかな。
山上の紅葉は終盤で、ロープウェイから見えるところが一番きれいだったかと思います。
快晴とはいきませんでしたが暖かく、前が見通せて歩ける幸せを感じましたねー。今年もう一回くらい登れるかな。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する