ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

もっとも辛いコースで行く越後駒ヶ岳〜越後三山未達成の記録

2013年10月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:50
距離
21.0km
登り
2,070m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

千ノ沢避難小屋  6:21
 ↓
十二平登山口   7:16
 ↓
力水(1140m付近) 8:49
 ↓
グシガハナ    10:13〜10:21
 ↓
越後駒ヶ岳    11:11
 ↓
駒の小屋     11:30
-------2日目↓------------------------------------------
駒の小屋      5:30
 ↓
駒ケ岳      5:42〜5:57
 ↓
駒の小屋     6:27
 ↓
小倉山      7:26〜7:35
 ↓
道行山      8:08〜8:19
 ↓
明神峠      9:15
 ↓
銀の道3合目(車道) 10:03
 ↓
銀山平船着き場  10:48
============================
1日目  歩いた距離  8.9km    5時間32分
2日目  歩いた距離  13.2km    5時間17分
天候 1日目 曇りのち濃霧
2日目 快晴(山頂付近は今季初の氷が張る)
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
浦佐駅から千之沢避難小屋まで3320円
銀山平船着場から浦佐駅まで870円(荷物代100円含む) 12:02と16時台に1本(紅葉時期は2本) 平日運行あり
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
千ノ沢避難小屋は2階部分は施錠されており使用不可 1階トイレ室で仮眠
出発前夜に浦佐に着きました
もっとも栄えてない新幹線駅? 駅構内はNEWDAYS以外何もありません
2013年10月14日 20:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:01
出発前夜に浦佐に着きました
もっとも栄えてない新幹線駅? 駅構内はNEWDAYS以外何もありません
駅前にある定食屋で晩飯・・ 安いせいかけっこう混んでます
2013年10月14日 20:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:02
駅前にある定食屋で晩飯・・ 安いせいかけっこう混んでます
千ノ沢避難 2階部分が快適なのでしょうが、解放されておらず1階のトイレ室で仮眠。
トイレ臭もなく快適でとっくに夜が明けていました
2013年10月14日 20:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:02
千ノ沢避難 2階部分が快適なのでしょうが、解放されておらず1階のトイレ室で仮眠。
トイレ臭もなく快適でとっくに夜が明けていました
十二平登山口までほぼ平坦な造林道を歩き
2013年10月14日 20:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:03
十二平登山口までほぼ平坦な造林道を歩き
ここが登山口
2013年10月14日 20:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:04
ここが登山口
徐々に晴れる予感♪
2013年10月14日 20:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:04
徐々に晴れる予感♪
水場? 未確認です
2013年10月14日 20:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:04
水場? 未確認です
駒ケ岳と中ノ岳の稜線・・ 一見して厳しそうな稜線で悪天候ならあきらめた方が無難
2013年10月14日 20:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:05
駒ケ岳と中ノ岳の稜線・・ 一見して厳しそうな稜線で悪天候ならあきらめた方が無難
グシガハナ 近そうに見えてさっぱり近づいてくれません。
2013年10月14日 20:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:05
グシガハナ 近そうに見えてさっぱり近づいてくれません。
八海山
2013年10月14日 20:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:05
八海山
いっきに雲が垂れこめてきました
2013年10月14日 20:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:05
いっきに雲が垂れこめてきました
ヘトヘトになってグシガハナ到着 ポツポツ降り出しました(このあとデジカメはザックに収納しました)
2013年10月14日 20:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:06
ヘトヘトになってグシガハナ到着 ポツポツ降り出しました(このあとデジカメはザックに収納しました)
到着直後でこの状態 最終的に40人泊まり通路や布団置き場まで開放しました。
2013年10月14日 20:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:08
到着直後でこの状態 最終的に40人泊まり通路や布団置き場まで開放しました。
5:52頃 日の出です
2013年10月14日 20:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:08
5:52頃 日の出です
山頂再び
2013年10月14日 20:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:08
山頂再び
きれいだったのでもう一枚
2013年10月14日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:09
きれいだったのでもう一枚
今季初氷
2013年10月14日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:09
今季初氷
駒の小屋直下の岩場をクリア 思ったより急峻でした
2013年10月14日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/14 20:09
駒の小屋直下の岩場をクリア 思ったより急峻でした
2013年10月14日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:09
だんだん越後駒が遠ざかります
2013年10月14日 20:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:10
だんだん越後駒が遠ざかります
道雪山から銀山平は通行不可のようです
2013年10月14日 20:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:10
道雪山から銀山平は通行不可のようです
2013年10月14日 20:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:10
銀の道
2013年10月14日 20:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:11
銀の道
気持ちのいい登山道だけど疲れてきた・・
2013年10月14日 20:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:11
気持ちのいい登山道だけど疲れてきた・・
ようやく登山道から解放されました
2013年10月14日 20:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:11
ようやく登山道から解放されました
銀山平 舟着き場まで3km
2013年10月14日 20:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:11
銀山平 舟着き場まで3km
荒沢岳が立派です とういうか周囲は山だらけです
2013年10月14日 20:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:12
荒沢岳が立派です とういうか周囲は山だらけです
銀山平舟着き場 最盛期なのにガランとしています
2013年10月14日 20:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 20:12
銀山平舟着き場 最盛期なのにガランとしています
平日でもバスは走っています
2013年10月14日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 11:52
平日でもバスは走っています
浦佐駅新幹線ホームから
越後駒と八海山が見送ってくれました
2013年10月14日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/14 13:47
浦佐駅新幹線ホームから
越後駒と八海山が見送ってくれました

感想

初めは越後三山を1泊2日で巡るという壮大な予定たった
しかし天気予報通りとはならずグシガハナで呆気なく越後駒だけにすると予定変更
理由は回復する見込みのない天気と寒さ、そして中ノ岳へに向かう稜線の険しさ。
地図では実感なかったてすか、実際に見ると後半にあの稜線を快調に行けるとは思えなかった。そして2日目の中ノ岳と八海山の間もそれ以上に困難なのは明らかです。

駒の小屋は快適だったが、夕方3時過ぎで満員 さらに4時半に4人もやってきた!!
小屋にいた人達は唖然… もう寝るとこないよ!とお怒りな感じありあり。
結局、布団を収納している押し入れや通路、そして無理やり詰めて1人分確保するなど、顰蹙モノ。
呆れたのは寝床は寝静まっているのに「まだ7時半だから」と言い張るオヤジ。 皆に怒鳴られオヤジは酒盛りを渋々止めた。
結局この日は終日雨や霧で中ノ岳に行くのは無謀だったたろう。

一転翌日は雲一つない快晴。 ご来光を見に山頂まで出掛けたくらい。
こんな天気の良い日に下山とは虚しい… 情けない。
ふと枝折峠の駐車場を見ると満車だった いいなあ と思いながらほとんど歩かれてない銀の道を駆け下りた。
前日は10時間以上寝たので十分かと思ったがバスや新幹線の中は快適睡眠zzz.
 その日も9時には就寝。
板の間で寝るというのは相当に体に負担なのが今頃気づきました それとも年のせい?
なにはともあれベッドの偉大さに気がつきました。


ところで越後駒の山頂で会った兎岳~灰ノ又~荒沢岳に向かったパーティーはどうなっただろうか。核心部の灰ノ又付近で台風直撃予報で少し心配である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら