記録ID: 357951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平(黒谷地〜山頂バス停)
2013年10月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:10
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 212m
- 下り
- 104m
コースタイム
12:37 黒谷地
13:25 陵雲荘
13:31 ガマ沼
13:36 八幡平山頂
13:47 八幡平頂上バス停
所要時間 1時間10分
13:25 陵雲荘
13:31 ガマ沼
13:36 八幡平山頂
13:47 八幡平頂上バス停
所要時間 1時間10分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
9:35盛岡〜11:45茶臼口 片道\1,200 ※11:45に茶臼口着予定であったが渋滞で約1時間遅れた為、 予定を変更し、黒谷地から登ることにした。 黒谷地にバスが着いたのは12:37(1時間遅れ) ------------------------------------------------------- 本来は盛岡駅9:47発の山頂行き路線バスに乗る予定だったが、乗ったバスが自然散策バスだった事を後で知った。 ■八幡平自然散策バス 片道\1,200 <案内>http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/2903/ <時刻表>http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/25.10sansaku.pdf ■岩手県北バス(路線バス)※本来はこちらの9:47に乗る予定だった 盛岡駅〜茶臼口 片道\1,200 <時刻表>http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/250420_hachimantai.pdf ※自然散策バスと路線バスはルートが違うが、着く時間はほぼ同じ 路線バスは街のバス停に多数停車するが、自然散策バスは観光地のバス停のみ停車する。また、バス内ガイド付きで名所などを車窓から案内してくれる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にない 前日は雪が降ったようで、所々に残雪があった。 防寒着は必須。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する