記録ID: 8477074
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 113m
- 下り
- 115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:21
距離 4.7km
登り 113m
下り 115m
9:40
ゴール地点
天候 | 濃霧で景色はゼロでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装された石畳と木道の上しか通りません スニーカーでも問題なく登山できる山です |
写真
感想
駐車場から山頂まで100m程度しか登りはなく、ガレ場やザレ場勿論のこと、泥濘や砂地も無く百名山の中では一番登りやすい山なのではないでしょうか
霧のため視界は最悪でしたが濃霧の中、無人の木道を歩くのは夢の中のような雰囲気で大変面白いものでした
全体的に濃いガスに覆われていました。
晴れていたらまた別の景色が見れたのかもしれませんが、ガスに覆われた湿原は幻想的でした。
波紋を静かに浮かべる湖沼はガスにより全体像は見えないものの美しくもあり、犬神家のスケキヨの足が浮かんでいるあの感じの池みたいな感じもなんとなくしていて、ちょっとミステリアスで良かったです。
登り下りの勾配はとてもゆるやかで、湿地帯が綺麗なので体力がなくても楽しめる山だと思いました。
ニッコウキスゲなどの高山植物も綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する