記録ID: 3593941
全員に公開
ハイキング
近畿
1839跋渉記#25 秋の大和富士(額井岳)と龍王ヶ渕ハイク
2021年09月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 502m
- 下り
- 515m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
出発から40分余りで、標高812.33mの額井岳に到着です。山頂には水神を祀った龍王社が鎮座し、古くから「岳のぼり」と呼ばれる雨乞い祈願が行われてきました。かつては好展望でしたが、今は木々に囲まれ頭上に青い空と白い雲を仰ぎ見るのみです。
感想
古くから大和富士として親しまれ、関西百名山にも選定されている額井岳。秋の風が吹き抜ける手軽なハイキングコースを戒場山まで辿った後は、お葉付きイチョウが佇む古刹・戒長寺と森の中に神秘的な水面を湛える龍王ヶ淵を訪ねます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する