ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3596304
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王古道 瀧山からドッコ沼周回

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
16.9km
登り
1,234m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:45
合計
7:33
6:53
6:53
7
7:00
7:01
44
7:45
7:45
59
8:44
8:45
23
9:08
9:46
18
10:04
10:04
50
10:54
11:00
3
11:03
11:51
18
12:09
12:14
42
12:56
13:00
40
13:40
13:40
19
14:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
登山口近くに10数台停められる駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
全コース整備されています。
ヤマプラで作成、ダウンロードしたルートと実際の道ではだいぶずれているところがあります。
その他周辺情報 Forest inn SANGORO 山形牛の芋煮ランチ 1300円(税込み)
レストラン、宿泊ともペット同伴可能のようです。
山形市防原から宝沢へ向かいます。今日はエンジン(わたし)が不調で、愛車の驥尾号もペースが上がりません。
1
山形市防原から宝沢へ向かいます。今日はエンジン(わたし)が不調で、愛車の驥尾号もペースが上がりません。
蔵王ダムは通行止めです。蔵王ダムから名号峰などを目指す方はご注意ください。
蔵王ダムは通行止めです。蔵王ダムから名号峰などを目指す方はご注意ください。
登山口に着きました。
1
登山口に着きました。
登山口の反対側に広い駐車スペースがあります。
2
登山口の反対側に広い駐車スペースがあります。
蔵王古道の入り口を探せず、林道を進みます。
1
蔵王古道の入り口を探せず、林道を進みます。
行別地蔵、ここからドッコ沼方面と瀧山方面(コエド越え)に分かれます。
4
行別地蔵、ここからドッコ沼方面と瀧山方面(コエド越え)に分かれます。
コエド越え登山口
3
コエド越え登山口
熊に注意
くま缶があちこちに設置してあります。
3
くま缶があちこちに設置してあります。
前方が開けています。
1
前方が開けています。
最初の渡渉、道中小さな沢を何箇所か渡ります。
最初の渡渉、道中小さな沢を何箇所か渡ります。
林道最終地点、ここまで車で来られると思うと歩いた1時間15分がちょっと虚しい。
4
林道最終地点、ここまで車で来られると思うと歩いた1時間15分がちょっと虚しい。
ここから登山道らしくなります。
2
ここから登山道らしくなります。
西蔵王への分岐
YLTのルートになっているようです。
YLTのルートになっているようです。
高校の頃、西蔵王から瀧山を経由せず中央高原まで歩かされた記憶が蘇ってきました。きっとこの道だったのでしょう。
1
高校の頃、西蔵王から瀧山を経由せず中央高原まで歩かされた記憶が蘇ってきました。きっとこの道だったのでしょう。
里山にも秋の気配
3
里山にも秋の気配
秋の気配2
柄の細いきのこ、苔むした倒木がいい感じです。
柄の細いきのこ、苔むした倒木がいい感じです。
コエド越え
瀧山とドッコ沼との分岐
瀧山とドッコ沼との分岐
熊野岳方面、雲がかかっています。
1
熊野岳方面、雲がかかっています。
瀧山は、すぐそこです。
5
瀧山は、すぐそこです。
前滝コースと合流しました。
2
前滝コースと合流しました。
まもなくです。
斎藤茂吉の歌碑
山の峰かたみに低くなりゆきて笹谷峠は其処にあるはや
4
斎藤茂吉の歌碑
山の峰かたみに低くなりゆきて笹谷峠は其処にあるはや
瀧山神社
本日二度目の朝食です。
5
本日二度目の朝食です。
熊野岳方面
千歳山とその先に霞城公園が見えます。こうして見ると霞城公園は結構広いですね。
4
千歳山とその先に霞城公園が見えます。こうして見ると霞城公園は結構広いですね。
盃山から炭沢山、その先に大岡山
3
盃山から炭沢山、その先に大岡山
目指すドッコ沼方面、鳥兜山がはっきり見えます。
8
目指すドッコ沼方面、鳥兜山がはっきり見えます。
蔵王温泉方面、中央奥に番城山
3
蔵王温泉方面、中央奥に番城山
ドッコ沼を目指します。
ドッコ沼を目指します。
クロスカントリースキーができそうな立派な道です。
クロスカントリースキーができそうな立派な道です。
振り返って瀧山
高速道路が続きます。
2
高速道路が続きます。
蔵王の雲もとれてきました。
6
蔵王の雲もとれてきました。
ゲレンデに到着しました。
1
ゲレンデに到着しました。
中央高原に到着、奥に雁戸山。
1
中央高原に到着、奥に雁戸山。
スカイケーブル中央高原駅、11月8日まで点検整備のため運休のようです。
スカイケーブル中央高原駅、11月8日まで点検整備のため運休のようです。
駅に設置の温度計、暑くもなく寒くもなく快適です。
1
駅に設置の温度計、暑くもなく寒くもなく快適です。
蔵王大権現堂
凛々しいお姿です。
1
凛々しいお姿です。
ドッコ沼に着きました。周辺は秋の気配です。
3
ドッコ沼に着きました。周辺は秋の気配です。
ドッコ沼2
ドッコ沼3
Forest inn SANGORO、お腹が空いたので食事にします。
2
Forest inn SANGORO、お腹が空いたので食事にします。
山形名物の芋煮のランチです。ちょっと贅沢をして生ビールを付けました。
7
山形名物の芋煮のランチです。ちょっと贅沢をして生ビールを付けました。
次に来たときは、鳥兜山にも登ります。
1
次に来たときは、鳥兜山にも登ります。
下山開始です。
不動滝が見えてきました。
4
不動滝が見えてきました。
水量が豊富です。
8
水量が豊富です。
お不動様
三合目まで下りてきました。
三合目まで下りてきました。
垢離場にかかる丸太橋
2
垢離場にかかる丸太橋
垢離場の道標
垢離場の名にふさわしい清流です。
3
垢離場の名にふさわしい清流です。
林道に出ました。
林道に出ました。
イノシシ君が掘り起こした跡でしょうか。
2
イノシシ君が掘り起こした跡でしょうか。
ピンクテープをたどってきたのですが、大きな沢に出ました。この倒木を渡るのは危険すぎます。
1
ピンクテープをたどってきたのですが、大きな沢に出ました。この倒木を渡るのは危険すぎます。
行別地蔵まで戻ってきました。
行別地蔵まで戻ってきました。
王子大権現の石灯籠
1
王子大権現の石灯籠
奥に祠が4つ、これが王子大権現のようです。
1
奥に祠が4つ、これが王子大権現のようです。
無事下山しました。
2
無事下山しました。
出発時にわからなかった登山口を発見しました。(笑い)
7
出発時にわからなかった登山口を発見しました。(笑い)

感想

このところ自転車で遠出をしていなかったので、リハビリのため宝沢まで自転車で上り、蔵王古道で瀧山、ドッコ沼を見ざしてみました。
朝方は高い山には雲がかかり、ぱっとしない天気でしたが、日が高くなるに連れ晴れ間が広がり、絶好のハイキング日和となりました。また、ドッコ沼では、秋の雰囲気を十分に堪能できました。
そして今回の何よりの発見は、中央高原にはレストランがあるので、行動食は別として、お弁当を持たずに散歩できるということでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

 fleshpotさんはじめまして 私の拙いレコに拍手ありがとうございます。
登山口まで自転車とはすごい、実は私もそんな事考えておりました。宝沢から蔵王古道歩きしたいと思っていましたがなかなか実行に至っておりません。ホテルも有り美味しそうな昼食も取れるのですね。なんとhappyなところなんでしょう。
2021/10/17 17:33
oyaziさん、コメントありがとうございます。
わたしは、山形側から船形山を通り、蛇ヶ岳、後白髪山に行ってみたいと思っており、oyaziさんの山行記録を拝見させていただきました。
蔵王古道は今回初めてでしたが、宝沢までは最大勾配が5%程度しかなく、自転車でわりと楽に上れることがわかりました。蔵王温泉まで自転車で上るのはなかなかきついので、宝沢ルートは、わたしのお気に入りになりそうです。
いつの日か、oyaziさんとドッコ沼あたりでお会いできればと思っています。
2021/10/17 19:38
「いつの日か、oyaziさんとドッコ沼あたりでお会いできればと思っています。」そうですね。
「古道歩きからリゾート地」と、とても変化がありますます歩いて見たくなりました。
2021/10/18 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら