記録ID: 3598098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋の八幡平、ゆっくり裏岩手縦走と三ツ石山
2021年10月02日(土) 〜
2021年10月04日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 20:12
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 1,458m
- 下り
- 1,842m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:08
距離 4.2km
登り 117m
下り 116m
15:50
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 10:21
距離 15.7km
登り 572m
下り 1,083m
5:26
42分
宿泊地
15:47
3日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:33
距離 12.2km
登り 769m
下り 642m
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
10/2 八幡平 紅葉が綺麗🍁天気晴れ☀️少々寒い
今日は楽々百名山を登る楽しい一日です。
明日も晴れ予報で楽しみです。5:30出発。
10/3 天気良く風涼しく
アップダウンもさほどなく楽しい山歩きでした。
下山後は明日の三ツ石山に備えて松川温泉♨️峡雲荘さんに泊まります。
温泉三昧♨️ 岩手の山⛰最高。
10/4 松川温泉峡雲荘の美味しい朝食でお腹いっぱいになった後は、晴れと爽やかな風に吹かれながら、三ツ石山へ登りました。
紅葉はまだ残っており、とても素晴らしい景色をたっぷり堪能しました。
毎年来たい山のひとつになりましたよ。
なお、帰りは盛岡タクシーの運転手さんの提案もあり、小岩井の一本桜経由で盛岡へ。岩手山の大きな姿にお礼を言いつつ、帰途につきました。
こだま登山部Instagramより抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する