記録ID: 360163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山 【百名山 其の六十九】戸隠〜弥勒尾根〜山頂〜一不動
2013年10月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
06:20駐車場-06:50弥勒尾根入口-08:50五地蔵山分岐-10:40山頂11:35-12:55分岐-13:05五地蔵山-13:45一不動避難小屋-14:55一不動ルート入口-岳で食事-16:00駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に急登 山頂に近づくにつれ岩場 一不動からはタテ、ヨコの鎖場あり 鎖付近は水が流れているので水量が多い時は注意必要 川を何度か渡る(幅は狭いが)のでこちらも水量が多い時は注意必要 鎖場がある以外は一不動のルートの方が歩きやすい |
写真
感想
前日の雨飾山⇒カニを堪能してから戸隠キャンプ場の入り口にある無料駐車場に移動して車中泊。
駐車場は広く、近くに綺麗なトイレもあり通常料金の自動販売機もあるので十分。
牧場内を歩き登山道入口へ。
登りは弥勒尾根。
なかなかの急登で登り応えある。
こちらも山頂に近付くにつれて雪あり。
岩場は滑りそうなので慎重に。
下山時には溶けてドロドロ。
曇り空だが山頂からはまずまずの展望。
あまり風はなかったが座っていると寒かった。
下山は一不動のルート。
こっちの方が歩きやすい。
避難小屋までは牧場側が開けている場所もあり景色がいい。
避難小屋から少し降ると鎖場。
タテとヨコがあり慎重に行けば問題なし。
ただ水が流れているので滑りそうでちょっと怖かった。
牧場まで戻り『岳』でそばを食べて無事に今回の山行は終了。
もちろんそばは美味。
天気はいまいちだったがガスガスだったわけではないのでまずまずだったかな。
来年は妙高の紅葉もみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する