ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3601892
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

初秋の西御荷鉾山 Hatikvahを口ずさみながら、、、

2021年10月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.8km
登り
213m
下り
203m

コースタイム

日帰り
山行
0:42
休憩
0:14
合計
0:56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央登山口に駐車
コース状況/
危険箇所等
問題なし
いつもの登山口
紅葉はまだまだ
2021年10月05日 14:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:10
いつもの登山口
紅葉はまだまだ
2021年10月05日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 14:14
右手を上る
2021年10月05日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:17
右手を上る
ススキ野原を上る。毎年9月に伐採していたが、今年は整備していないのだ。
2021年10月05日 14:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:23
ススキ野原を上る。毎年9月に伐採していたが、今年は整備していないのだ。
ピンボケのツリガネニンジン
2021年10月05日 14:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 14:28
ピンボケのツリガネニンジン
キケマンとワレモコウ
2021年10月05日 14:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/5 14:28
キケマンとワレモコウ
尾根に達する。
2021年10月05日 14:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/5 14:30
尾根に達する。
右手から上る
2021年10月05日 14:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:31
右手から上る
いつもの不動尊にお参り。
2021年10月05日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:32
いつもの不動尊にお参り。
山頂に到着。山カードもらえます。
2021年10月05日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:33
山頂に到着。山カードもらえます。
北側展望、ボサが延びてしまっている。
2021年10月05日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:34
北側展望、ボサが延びてしまっている。
カイフウロ(御荷鉾版)たった一輪残る。
2021年10月05日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/5 14:34
カイフウロ(御荷鉾版)たった一輪残る。
南側展望
2021年10月05日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 14:34
南側展望
これってフシグロセンノウの成れの果て?
2021年10月05日 14:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/5 14:41
これってフシグロセンノウの成れの果て?
さて下る
2021年10月05日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:46
さて下る
西尾根を下ります。
2021年10月05日 14:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:47
西尾根を下ります。
西上州によくある、頭上のクマに注意する。
2021年10月05日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:49
西上州によくある、頭上のクマに注意する。
木が茂ってやや暗い
2021年10月05日 14:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 14:53
木が茂ってやや暗い
西の肩に到着
2021年10月05日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 14:56
西の肩に到着
倒木に押しつぶされた導標
2021年10月05日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 14:56
倒木に押しつぶされた導標
中間道を進む
2021年10月05日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 14:56
中間道を進む
作業道を絡めて
2021年10月05日 15:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 15:00
作業道を絡めて
登山口に到着。
2021年10月05日 15:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 15:06
登山口に到着。
大鉾にお参り。先月、ここを整備した御仁がお亡くなりになりました。生前のご苦労をねぎらい、参拝。
2021年10月05日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 15:12
大鉾にお参り。先月、ここを整備した御仁がお亡くなりになりました。生前のご苦労をねぎらい、参拝。
途中、林道で大量の山栗を拾いました。10分でこの量。
早速美味しく頂きました。
2021年10月05日 16:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/5 16:16
途中、林道で大量の山栗を拾いました。10分でこの量。
早速美味しく頂きました。
撮影機器:

感想

・午後の空き時間に3ヶ月ぶりに西御荷鉾山へ。先月、西御荷鉾不動尊の整備に中心的な御仁が亡くなりました。
・秋風吹くが、まだまだ登ると暑いです。花の数も少なく、のんびりと。。。
・山頂は当然誰もいない。今年はトンボがいない?
・西上州は木の実が多い時期は熊さんは木に登って食べています。この時期は私は奥深い山には行きません。今まで5回くらい熊さんと会っていますから。私の存在って山の中では薄いのでしょうね。
・帰りに林道沿いで山栗を沢山拾いました。これが楽しみです。10分で画像の如くの量。早速夕食のおかずです。とても甘く、天津甘栗みたいです。また後で拾いに行きます。
・オリパラでイスラエル国歌「Hatikvah」を聴く機会があり、さぞかし勇ましい内容かと思ったら、、、もの哀しい郷愁的な旋律に驚き。早速ピアノで弾いてみました。「ドレミ♭ファソーソーラ♭ソラ♭ドソーー」 こぎつねこんこん? みたいですが、日本人にも素直に受け入れられる美しい旋律でした。で、歩きながらついつい口ずさんで、口笛にしてました。初秋の風景にマッチするのでしょう。熊除けにもなったかも。日本の「君が代」にはかなわないですが、「Hatikvah」もお気に入りになりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

yamadanukiさん、こんばんわ。はじめまして!ちょっと前の西御荷鉾山のレコ、何もないというタイトルにショックを受けました。数年ぶりにyamadanukiさんが行かれた二日前に訪れてみたのですが、やはり花数は減っていました。目当てだったセンブリは麓で見つかったものの、カイフウロは見つからず・・・と思ったら、山頂にあったんですね。干からびかけたフジクロセンノウに目を奪われておりました。たった一輪でも咲き残っているとありがたいですね。
2021/10/6 23:49
yamaonseさん、コメントありがとうございます。山の中の花というものは、「探しても見つからず」、「ボッーとしていたら発見」、みたいなもので、他の方のレコ見て、「あったのかーーー」はよくありますね。10年くらい前までは、赤久縄山ー西御荷鉾山界隈は花園みたいで、いろいろな山野草が咲いていましたが、鹿の食害は酷いもので、残ったのは毒草ばかりです。それでもたくましく生き残っている花見ると感激です。カイフウロは8月ー9月が時期なので今はもう無いものと思っていました。西御荷鉾山は毎年9月に山麓の生利集落の「御荷鉾保存会」が整備していましたが、先月に中心的な御仁が亡くなり、来年はどうかな? という感じです。行く度に風景が違うのは良いのか悪いのか?  悩ましいです。またよろしくお願い申し上げます。
2021/10/7 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら