記録ID: 3602985
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リハビリ陣馬山
2021年10月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 844m
- 下り
- 833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:25
距離 15.5km
登り 844m
下り 845m
12:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て良好。 |
写真
今日はヤゴ沢ルート。ここで右に折れてつづら折りを登ります。なお,相変わらず入口に「危険のため通行禁止」と出てましたが,一部崩落で道が細くなっているところもあるものの,特に問題はないようです。
撮影機器:
感想
9月11日に蛭ヶ岳の下りで左ふくらはぎを痛め,その後たまたま用事が重なり,気が付いたら25日も山歩きから遠ざかっていました。これじゃあいけない。今日の仕事は午後だから,低山数時間でも歩こう,と小仏から陣馬山へ。ところがヤゴ沢に入って20分ほどすると,左ふくらはぎがピリピリ痛み出し,しばらく逡巡したものの,痛みを抱えてそれなりに歩くトレーニングにしようと思いなおしました。足の置き方などを色々考えながら,なるべく登りを避けて巻道を行き,なんとか陣馬山までたどり着きました。青空と周囲の山々の展望にこころ洗われる思いでした。休憩で左ふくらはぎをマッサージし,また巻道優先で小仏におりました。ただ,冷えると痛みが出るようで,帰宅して車から降りたらイタタタタ。ロキソニンローション塗ってしっかりマッサージします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する