記録ID: 3603729
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【孤高のブナ】と【波平ピーク】
2021年10月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 995m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:42
距離 9.8km
登り 1,012m
下り 1,028m
13:55
ゴール地点
天候 | 🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
着いた時には3台でした 全15台くらいかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りルート、テープ・目印無し踏み跡あり 尾根を登るだけで危険箇所ほぼありません 降りのザレ尾根も注意して歩けば 見た目より問題ありません。 着地点に向かう尾根は不明瞭でやや難 |
その他周辺情報 | 銅親水公園 (あかがねしんすいこうえん) 公園住所 栃木県日光市足尾町885 備考 銅親水公園概要 栃木県日光市足尾町にある銅親水公園 (あかがねしんすいこうえん)は橋長106.6mの銅橋や大量の水が流れ落ちる足尾ダム、日本最大規模の陶板による壁画(幅25m高さ15mのサイズの中に陶板約2000枚を用いてニホンカモシカを描いてあります)等スケール感を感じられる公園です。 ー引用 |
写真
撮影機器:
感想
前回、雷で行けなかった波平ピークと
禿げて切り立った尾根を登りたくて
再度来てみました。
波平は想像のままでしたが場所は眺望も
素晴らしくブナも再度見れて良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する